タブレットその後 | a24a24a24のブログ

a24a24a24のブログ

アメピグ残党。
釣り、温泉、お出かけ、パソコン。最近、電子工作。

二週間前に、8インチタブレットを買いました。

その後の状況。

 

 

 

自分でもびっくりするほど使っていませんw

日常がPC、スマホで足りてしまい、わざわざタブレットに手を伸ばさないのです。

まあ、そのうち何か使い道が見つかるでしょう・・・見つかるかな・・・。

 

 

 

 

 

今回買ったタブレット=シャオミのRedmi Pad SE 8.7 ですが、

個人的に当たりの製品と思いました。

 

全体の質感が良好、スピーカーの音は聞きやすくて、電池の持ちが明らかに良いです。

一般的な安価タブレットはYouTubeの連続視聴が7~8時間のところ

Redmi Pad SE 8.7は15~16時間いけそう、バッテリーの減り方が半分くらいです。

 

あと8.7インチの画面が広い。

10インチより一回り小さい程度で、片手で持てる本体の割に大きく見えます。

 

 

 

 

 

というわけで、私はタブレットが活用できていない状況ですが

YouTube流し見のような使い道のある人には悪くない商品かもしれません。

参考にAmazonの商品リンクを貼っておきます。(アフィ無しの直URLです)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0D97PYR2D

 

一度13000円に値上がりしましたが、9980円に戻りました。

楽天のシャオミ公式でも9980円で売っているようです。メーカーが投げ売りしている?

今後さらに値下がりするか、急に在庫がなくなるか、可能性は半々と思います。