どんな旅をしてみたい?
▼本日限定!ブログスタンプ
・・・今、行ってみたい場所。
青森県八戸の蕪島に、もう一度行きたいですね。
15年ほど前の5月に車で訪問しました。
ウミネコの繁殖地で、小さな岬と神社に当時4万羽。
見渡すかぎり白いウミネコだらけ、地面に巣をつくり卵を温めていました。
(昔の写真が出てこないので、Wikipediaの写真)
人間が近寄っても逃げないので、鳥のそばで卵の写真を撮らせてもらった気がします。
6月から卵が孵りヒナが見れるらしいのですが、未だ再訪問できず。
場所は伏せますが、この温泉にもまた行きたい。
(Wikipediaの写真)
山の中の水溜まりみたいな野湯で、地底から吹き出すガスをジャグジーみたいにして入る。
そばに赤い看板が立っていて『何が起きても責任は取りません』と書いてある。
この温泉も十数年前に行って、再訪したいのですが行けていません。
(自治体の観光ガイドの写真)
流れ落ちる滝が全部天然の温泉湯で、滝つぼに入浴。
成分が酸性で目をやられるため、ゴーグルを着けて入る。だったような。
現在は周辺の道路が立入禁止らしいので、名前は伏せます。
どれもまた行ってみたいけど、露天温泉はもう入浴する勇気がないかなあ。
あと昔の写真どこいった。
おしまい。
追記:
過去アメブロに載せた自分の写真が出てきました。
蕪島。
山で目が合った、カモシカ。
ノラ猫親子。