花火中継 | a24a24a24のブログ

a24a24a24のブログ

アメピグ残党。
釣り、温泉、お出かけ、パソコン。最近、電子工作。

夏休みは7月に早く取ったので、

今週は普通に仕事でした。

連日暑いわ台風だわで外出するのも大変。もうバテバテでした。

 

 

その台風が暑さを連れ去ってくれるかと思いきや、今日も35℃を超える猛暑。

家で大人しくしていました。

 

 

 

 

 

 

YouTubeで花火中継を見ました。

山形県鶴岡市の赤川花火大会、日本でも指折りの花火大会だそうです。

 

最近こういった公式ネット中継が多いですね。

実際、花火大会は各地で5千円程の有料イベント化し(無料では会場に立ち入りすらできない)

また暑さで観客が来場すること自体厳しいため、ネット中継の人気があるようです。

チャット欄がニコニコ動画のコメント並みに流れる流れる。

 

 

 

 

 

 

花火は見事で素晴らしかったです。

しかし打ち上げ数の多い花火大会の悩みどころは、燃えた後の大量の「煙」が上空に残り

花火が隠れてしまうこと。

 

大きな雲のようになり、空を覆ってしまいました。

悔しがる視聴者、荒れるチャット欄。すると・・・。

 

 

 

 

 

 

カメラマン「パタパタ」

煙飛んでけーって、お茶目さんか。

中継したウェザーニュースのスタッフ、終始ノリノリでした。

 

 

 

 

 

なお幕間になかなか花火が上がらない時の、

私のくだらないコメントがこちら。

 

 

 

 

なんだかすみません。

おしまい。