賞金が出るなら他人の前でも歌う?
▼本日限定!ブログスタンプ
カラオケ・・・
前に行ったのいつだろう。
学生時代はよく行った気がします。
そもそも音感がありません。
メロディーを覚えるのも苦手です。
リズム感も、たぶんあんまり。
そんな自分ですが、
電子工作で「音が鳴る楽器のオモチャ」みたいな物を作りたい、という目標がありまして。
最近停滞していますが。
で、いつか楽器が作れた時に「メロディーくらいポチポチ演奏したい」という皮算用で
去年から電子オルガンの練習をしています。思いついた時だけ。
やっていることは、SK1XGという25年ほど前の中古のミニキーボードで
適当なユーチューブ動画に合わせて、鳴っている音階を当ててポチポチ鍵盤を押すという
極めて雑な練習?です。
もちろん右手、単音のみです・・・。
4分音符くらいなら追えるかなーって感じですが、
楽譜は読めないし、手は動かないし、
なんかもう、全然進歩しなくなりました。
カラオケで声で歌うように、鍵盤でドミソー♪て自由に弾けると楽しそうですけどね。
先は長そうです。
おしまい。