プログラミングを体験してみたい??
▼本日限定!ブログスタンプ
自分は全然プログラマーではないけれど。
むかーし、C言語というプログラミング言語を、独習でかじったことがあります。
家庭用ゲームの全盛期に育ちました。
子供たちは皆、学校にいても勉強中も、常に頭のかたすみにゲームのことがチラついていた
そんな世代です。
ゲームへの思いをこじらせて、学生の時素人プログラミングの学習を始めました。
大した物は作れませんでしたが、当時はとても楽しくて
またゲームやパソコンが好きないろいろな人と知り合いました。
(余談ですが、温泉めぐりはその頃教わりました。車やバイクが好きな人が多かったです)
学生終了で、プログラムとはまったく縁がなくなり
一ヶ月でC言語の文法を忘れて、世間の技術は十度変遷し、
もう関わることはないと思っていたところで、
Arduinoを知りました。
ELEGOO Arduino用UNO R3スターターキット レベルアップ チュートリアル付 mega2560 r3 nanoと互換 [並行輸入品]
三千円のArduinoマイコン入門キットを買ったのが2年ちょっと前。
C言語を思い出しつつ、知識ゼロから電子工作をかじっています。
ネット通販と中国部品のおかげで、安価で様々な体験ができる、よい時代になったと思います。
昔も今も、気分と思いつきで試すので進みが遅いですが、
ブログで気になる記事があれば、見ていただけたらと思います。

