激安で大当たりの、富士通 法人向け中古タブレットPC、STYLISTIC Q702/G。
使えば使うほど良く出来ていて、満足。
しかし難点が。
法人向けモデルで、オプション品やケースの販売がほとんどない。情報も少ない。
そこで手当たり次第に、ヤフオクの中古品や安くて使えそうな物を買って、人柱になってみました。
※情報重視で写真は省略。気が向いたら追加します。
①専用ドッキングステーション ★★★★☆
型番:富士通 FMV-
ヤフオクで中古購入、約2500円。タブレットを載せて接続すると、キーボード・タッチパッド・USB端子2口・
有線LAN・RGB出力・5時間相当のバッテリーが追加されノートパソコン相当になる。
装備てんこ盛りでコスパはいいが、タブレットと合わせて2kg弱の重さに。
ヒンジで角度調整が可能。コタツでネットをする時に便利かも。
②専用クレードル ★★★★★
型番:富士通 FMV-NS10
ヤフオクで中古購入、約1500円。スタンド機能とUSB3口・有線LAN・RGB出力が追加され、デスクトップ
パソコン相当になる。角度は固定。
これもコスパがいい、軽く小さいのでジャマにならない。お気に入り。
③汎用タブレットスタンド ★★★★★
型番:不明
ダイソーで100円。良い!角度は無段階、ビニール保護されていてタブレットが傷つかない。
前面のホームボタンにもギリ干渉しない。一家に一台。
↓こちらのサイトで詳しく紹介されています。
https://www.buzzfeed.com/jp/tomoyakosugi/daiso-stand
④クッションケースA4 ★★☆☆☆
型番:不明
ダイソーで100円。Q702/Gタブレット本体のみ、ギリッギリ入る。
とりあえず安価な傷よけが欲しい人向け。収納時ファスナーが本体に擦れるので注意。
⑤パソコンケース13インチ ★★★☆☆
型番:不明
ダイソーで400円、PCバッグ。Q702/Gより一回り大きくブカブカ。その分出し入れがしやすく
ACアダプタやドッキングステーションも入る。素材の厚みは適度だがぐにゃぐにゃで型崩れする。
中の仕切りはなし、外側にポケット一つ。屋内の収納用に。
⑥ワイヤレスマウス・キーボードセット ★★★★★
型番:ロジクール MK245n
通販で約1500円。無線マウスとキーボードがあると捗ります。
USB端子が少ないので、子機一つで済む物が便利。この機種の横幅はタブレットとほぼ一緒でした。
⑦中国製 液晶保護フィルム ★☆☆☆☆
商品名:4枚 V○○○ 富士通 Fujitsu STYLISTIC Q702/G 自己修復 日本製素材 4H フィルム
アマゾンで約1500円で購入。(一部伏字)
レビューなし商品、ダメ元で買ったら失敗。ホームボタンやカメラの穴位置が中心からずれている。
さらに裁断がハサミで切ったようにぐにゃぐにゃ。粗悪品もいいところ。
捨てるしか・・・。
⑧換装用SSD 120GB ★★★★☆
ヤフオクの中古を約2000円で購入。mSATA規格のSSDで、あっけなく交換できました。
ただし裏面カバーの取外しは苦戦。
カッターナイフの刃先、精密マイナスドライバー、プラスチックのケース剥がしピックを使用。
タブレットに小傷がつく可能性あり、必要なければ分解はお勧めしません。
↓こちらのサイトにツメの位置と写真があり、参考になりました。
http://androider-on-ios.blog.jp/archives/1075490318.html
もしQ702/G用液晶保護フィルムで良品を見つけた方がいらっしゃったら、
教えていただけると有り難いです。
関連:「富士通 Q702/G Win10タブレットを購入、動作テストしてみた(バッテリーテスト有り)」
https://ameblo.jp/a24a24a24/entry-12544119323.html