マイコンボード入門 Arduino その後4 | a24a24a24のブログ

a24a24a24のブログ

アメピグ残党。
釣り、温泉、お出かけ、パソコン。最近、電子工作。

 

SSD1306有機ELディスプレイに、ビットマップ画像とパラメータを映して

育成ゲーム風にしてみました。※表示のみ、遊べません。

だいぶん扱いに慣れてきた。

 

 

 

左:温湿度センサ、右:RTCモジュールを組み合わせて。

 

 

温度・湿度計つき時計を作りました。

 

 

ちゃんと過去24時間の履歴を表示します。

エアコンをつけて寝ると、朝4時から気温が下がっていることが判明。

 

 

始めて1ヶ月、部品の課金額は3万を超えそうな勢い。

十数年ぶりのC言語は少しずつ思い出してきたような・・・きてないような。先はまだまだ長そう。