関連:
ネコダの一年 2011
http://ameblo.jp/a24a24a24/entry-11121434775.html
ネコダの一年 2012
http://ameblo.jp/a24a24a24/entry-11438911313.html
ネコダの一年 2013
http://ameblo.jp/a24a24a24/entry-11740559505.html
ネコダの一年 2014
http://ameblo.jp/a24a24a24/entry-11992680890.html
遅ればせながら、2015年のネコダ写真。
1月 昨年末から夜勤続き、宿泊で長期出張。
観光地のせいか異常に飯が高い。コロッケ定食1200円!?写真は怒りに震える野良猫。
あまりに食事情が悪いので、清水港『丼兵衛』まで遠征したことも。旨い!アンコウの刺身が絶品!
3月 やっと昼間の仕事に戻れた。小春日和の中、秋葉原の猫神社へ。静かで良い場所。
・・・花粉症の季節が終わり、ようやく活動を始めるネコダ隊員。
4月 沼津~静岡~奥多摩~埼玉の350kmを一般道で走行。山のふもとは桃の花、山の上には桜の花。
館林のこいのぼりの里、栃木北部の塩原温泉。個性的かつ野趣あふれるお湯ですっかり虜に!
5月 GWの帰省、ルアー釣りに初挑戦。面白いけど、まったく釣れない!イカエギも駄目。
6月 塩原温泉の露天が6/1突然の閉鎖、悔しい。写真は5月に二週連続で入り納めした時の物。
7月 仕事で札幌、三泊四日。忙しくて、立食いウニとラーメンだけ食べて帰る。
8月 夏休みの帰省。今年は台風が多く海が荒れ気味、キス釣りは不調。なぜかブリの子供が釣れた。
9月 南アルプス奈良田温泉へ。驚きの山奥に、噂通りのヌルヌル温泉。
10月 新潟・長野の温泉巡り。松之山温泉→燕温泉→渋温泉→七味温泉。声が出る程の紅葉と山景色!
11月 「魚を食べたい」というだけの理由で埼玉→静岡へ。丼兵衛うまい!期待を裏切らない!
12月 秋葉原のラジオライフ東京ペディションに参加。面白かったので来年も行きたい。
2016年も良い年になりますように。