ネコダの夏休み。
はい、今年も懲りずに海釣り(シロギス釣り)です。
帰省先の両親に呆れられつつも、面白くてやめられない。
関連記事:
【2011年】 「釣りしてきた」
http://ameblo.jp/a24a24a24/entry-10971438688.html
【2011年その2】 「キス釣り再び」
http://ameblo.jp/a24a24a24/entry-11025326273.html
【2012年】 「帰省と釣りしてきた」
http://ameblo.jp/a24a24a24/entry-11325814721.html
朝2時起床で帰省出発。
今年から実家近くまで自動車専用道が出来たので、とっても便利。
1日目。3時起床、5時釣り開始。
今年は暑すぎて釣れないと聞いていたが・・・海水に足をひたすと、異常に水温が高い!周りに釣り人は皆無。
置き竿まで使ったがほとんど釣れず。10匹。
2日目。4時半開始。
置き竿に変わり種の仕掛けを使ってみたら、25cmの大キスをゲット。セイゴ針14号を楽々食べている。
こんな大物サイズは初めて。
なぜかタコ2匹をゲット。手の平に乗るサイズだが、きっちり墨を吐く、擬態する!
持ち帰って煮付けにしてもらいました。甘くて美味かった。
3日目。場所を変えて、某海水浴場の端っこ。
雨のおかげで水温が下がり気味。
昨日までの不調がウソのように、3本針に3連がガンガン来る!リアルフィーバータイム。
結局昼過ぎまで粘って100匹、雨が降ってきたので終了。
釣った魚は、近くで釣っていた親子さんに30匹、親戚に70匹お譲りして、竿納め。
毎日釣り通いして真っ黒に日焼けして、小学生か!と突っ込まれそうな夏休みでした。
【2013年の釣果】
1日目:10匹
2日目:10匹
3日目:100匹













