こんばんは
今年に入ってから、本代の節約のために
図書館で借りる機会が増えた私。
そんな私が、借りてよかった本を3冊ご紹介させていただきます♪
フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣
ジェニファー・L・スコット, 神崎 朗子訳
こちらの記事でもご紹介させていただきました通りなので、よろしければご覧ください。
これ、同じシリーズが3冊ありまして、全て借りて読んだのですが
二巻・三巻は筆者が心がけていことのお話なので、正直この一冊で良い感じに満足です。
シンプルな暮らし、おしゃれな暮らし・生き方について知りたい人、憧れる人におすすめです。
36歳独身、派遣OL、女子力ゼロ お気楽ひとり暮らし。
yoriko
ここでご紹介させていただきました。
いつも見ているユーチューバーさんの初の著書。
これ、最初書店で立ち読みしたときは
「図書館で借りよう」と思って、買わなかったんですよね。
販売から何か月も経って、5人待ちからようやく借りることができて読みました。
ちょっと後悔しています。
なぜなら、yorikoさん自身の考えや意志がしっかりとしていて
なおかつ、分かりやすくてとても読みやすい。
今の時代らしい、著者らしい生き方
素敵だなぁと思いました。
自分らしい生き方を探している方、将来に漠然とした不安がある方におすすめです。
この本、後で買おうっと…
ご結婚されたとのことで…おめでとうございます!
474種の石と出会えるパワーストーンバイブル
カサンドラ・イーソン
図書館の書庫にありました。
これ、とっても分厚いのですが
中を開いて驚きました…
ネットでもそんなに詳しく書いていないレア石がたくさんあるのです…
とんでもない本を見つけてしまった……!!!と思いました(笑)
ハンドメイドアクセサリーで石を取り扱っているので
もう少しコアなものを持ちたいなぁと思っていたところなので
これにしようかな…と考え中です!
パワーストーンが好きな方、コアな世界に足を突っ込みたい方(笑)におすすめです。
いかがでしたか。
完全に私の趣味ですね(笑)
興味のある方は、図書館なり書店なりで
手に取ってみてくださいね
ではでは
ご覧いただきありがとうございました!
在宅ワークにおすすめ*my Pick
ai
よろしければクリックお願いします☟