講座中にワイン?!|暮らし3eすまいらぶる~smilable | 【堺市/整理収納・片づけ×パン】片づけ認術士くノ一あいこのブログ

【堺市/整理収納・片づけ×パン】片づけ認術士くノ一あいこのブログ

安心して自分らしく生活できるような
バランスの取れた幸せな場所づくりをサポート

ジャッジしないマインドフルネス片づけ
自分の生活の中にある様々なことをうまく調和させ、組み合わせる
ライフパズルと言う考え方で人生をクリエイトします♪

笑顔を生み出す住まいと私と
もてなし(合い)お片付け♡
大野愛子です




片付けの研究をする

片づけ心理のメソッドを通して
「個性と魅力を最大化すること」
を、目的に活動している
空間心理カウンセラー伊藤勇司さん
片付けメンタリスト養成講座。

 
片付けの概念を他分野に応用するという
片付け心理研究に興味を持ち師事しています。
 
 

片付けって何をすること?

一般的には
「部屋をキレイにすること」
って話になると思うけど

キレイにするってどういうこと?
キレイの度合いは人によって違いますね。

見た目にキレイ、って?

 

 

☑放置されいるモノでも

 重ねて整えていればキレイなのか?


☑放置してるものがなければキレイなのか?

☑放置されているモノがあっても、
 掃除されていてピカピカならキレイなのか?

☑放置しているモノもなく、
 掃除されていてピカピカなのがキレイなのか?

↑そうしなければならないのか?

見た目にキレイでも

☑物入れの扉を開ければ詰め込んだものがいっぱいで
 何があるかわからない。

という状態でいいのか?

 


今の状態を認めてから
 

 

伊藤勇司さんは

「部屋は心を映す鏡でした」
を執筆もされていますが、

どの状態もいいも悪いも、
その状態を自分の心の状態として
一旦受け入れ、
その状態を知ることが大事、
ということなんですね。


乱れているなら、その心をわかって
認めてあげる。
それをすることで先に進めるのです


片付け研究でわかること
 


モノがいっぱいで詰め込み状態なら
その原因は

心も同じく、何か我慢を続けて
感情を詰め込み蓋をしている状態かも・・・

その原因を解決するには

詰め込んでること(我慢してること)
を解消することが必要

原因がわかり、解決、解消する
「片付いた状態」

ということがわかります。

ここまでの話から

片付けって何をすること?
 

いう問いには

心の状態を認め、そこから

       
「自分の持っているモノ(物理的なモノ)だけでなく
自分のウチに秘めたモノ(感情・能力・可能性)を
整理して大切な自分の個性や、
魅力に気づくことが出来ること」

という考え方ができる。
これが片付け心理研究でわかることなんですね。


面白い片付けワーク
 
 
その考え方からいくと、
片付けで自分の蓋を取って解放することで


「個性と魅力を最大化すること」
が叶うのです。

先日はランチの時間の
たわいもない好きなコトの会話から
こんな実践ワークに発展

「お酒が好き、
お酒を飲むと子供心に戻って
心が解放されて楽しめる」

心の蓋が取れる

片付く
 

とこんな流れを想定して
ワークになるんじゃないか、と(笑)

 
そして、午後にすぐ実践、という展開(笑)

●自分の大好物を、思いっきり語り合う時間。
https://lineblog.me/itouyuji/archives/1524571.html

 
 

順番に自分の大好物(食べ物、物、目に見えないこと)
を思いっきり語る
そして、ここでいいのが、
それをさらに
みんなが寄ってたかって(いい意味で)面白がる。
「寄ってたかって面白がるワーク~」

その人の大好きを認め合って語る時間というのは
その会そのものがエネルギーを高めていきます。

解放された状態になると
物質的な片付けについても受け入れやすくなり
自然とお片付けが進む

帰っていい気分で鼻歌交じりに
出来ることから始められそう!だね(≧▽≦)

飲みすぎには注意ですが
このワーク、みなさんにも参加して頂けるように
取り入れていきたいと思います(^w^)

乞うご期待!

 

 
 

パンレッスンのリクエスト

整理収納セミナーリクエスト

お片づけサービスも随時ご相談承ります

 

プロフィール/ 通常メニュー / お問い合わせ / お申込み


最後までお読みくださりありがとうございました。