こんばんは、

3分で1個心のブロック解除!

マインドブロックバスター®の櫻井ハンナです。

 

今日の東京、4月の下旬としては

暑いくらいの気温でしたね。

 

このままGWはお天気が良いのかしら。
 

 

この時期は「土用」という暦の上でも季節の変わり目なので、

いつもよりちょっと体調に気をつけたい時期です。

(今年の春の土用は4/17~5/4)

 

以前、『五月病の対策は今から』のお話でも書いたのですが、

新生活に順応する為にストレス過多な4月が

終わりそうなころにやってくるGWというちょっと長めのお休み。

 

ここで緊張してきた4月の気疲れと、

休みだとホッと一息ついてしまうことで

一気にペースが乱れるんですよね・・・

 

 

じゃぁ、対策教えてくれよ~💦って感じですよねえー

 

土用の「土」は五行でいうと

「脾(消化器系)」と関係が深いと言われています。

なので・・・

 

 

【体編】

①暴飲暴食に気をつけましょう

②もち米や芋類、豆類を食べるのもオススメ

③よもぎは「ハーブの女王」と呼ばれるスーパーフードなので、

 柏餅もいいけど、よもぎ団子も美味しくいただくといいですね!

 

 

【心編】

①なるべく起きる時間は平日と変えずに。

 寝不足の時は15時前までに少しお昼寝。

 (15時を過ぎると夜眠れなくなるそうです)

  睡眠不足は百害あって一利なし。

  寝不足はイライラの原因です。

 

②陽の光を浴びましょう。

  近所でいいのでちょっとお散歩へ。

  ちょっとぷらぷらあてもなく歩くのもいいもんです。

  太陽の光は「エナジーバンパイヤ」の天敵です!

 

③心のケアもちょこっとやっておきましょう!

 

  「今年の汚れは今年のうちに」って

  年末の大掃除CMで流れる有名なフレーズがありますが、

  4月中の心の疲れは、4月中に労わっておきたいですね。

 

  読むと元気がでる本でもいいし、

  大好きな音楽を心行くまで楽しんだり、

  アロマなどでリラックスしたり、

  お風呂にゆっくりつかるものいいです!

  身体が緩むと、心も緩みますから。

 

それでももうちょっとケアしたいな、と思ったら…

ブロック解除で気持ちが楽になるかも!

ハンナもZoomセッションやりますよ~チュー