今じゃ仙台の名物になりつつある。
その味の美味しさをオジサンに教えてくれたのが、
『泰陽楼』

南町通りにある、中華の老舗。
6年前?にお店をリニューアルしました。
この日は、3時頃訪れましたが、何故かほぼ満席。
カウンターでお水を出される前に
『麻婆焼そば!』とメニューを見ることなく注文。
ん~。常連さんだね~♪
(こんな一瞬のど~でもいい行動にこだわりを持つオジサン)
で、到着。

『麻婆焼そば』スープ付
ここのは、麻婆餡が少しだけ甘めの味付け。

豆腐はやや大きめにザックリカット。
麺に絡めるために、トロミはやや強めです。
他のお店では、スプーンが着いてきたりしますが、ここは、スープのレンゲがあるので、最後に残った麻婆豆腐を掬ってたべます。
初めて食べた強烈なインパクトはありませんでしたが、ますます『麻婆焼そば』が好きになりました