【MH:RISE】集会所クエスト ★4 「理解せよ!狩猟笛の型」 | こばぞうのポリバケツ

こばぞうのポリバケツ

MHWのリリース以来、モンハンのプレイ動画のアップ情報をメインに
かかせていただいております
現在、MHR SUNBREAK をプレイ中です

 どうも…プロハン目指して徘徊中のこばぞうです。

 

今回は、モンスターハンターRISE 集会所クエスト

 

「理解せよ!狩猟笛の型」に挑戦しています。

 

 このクエストは、大社跡での、「オサイズチ」と「ヨツミワドウ」の

 

連続討伐クエストです。

 

 

また、タイトルのように、狩猟笛の新しい入れ替え技の解放クエストに

 

なっています。このクエストをクリアすることで、解放される技は

 

「しらべ打ち」と言うそうです。狩猟笛は使ったことがないので、

 

どのような技なのか?まったく予想すらできません。

 

 

モンハンの武器は、前14種…その中で、弓に次いで、使ったことの

 

ない狩猟笛。最近は多少人気が上がっているようですが、

 

僕には、到底扱えそうにありません。

 

この入れ替え技も、使うことは無いんだろうなぁ~w

 

 それでは、動画をご覧ください。

 

 

 如何でしたでしょうか?

 

前回同様に、盾斧で挑戦しているのですが

 

(これ以外使えませんので…w)

 

ちょっと、尺全としませんねw

 

 さて、前半戦はともかく、後半戦がグダグダになっちゃてますね。

 

以前、15分を越えると集中力が…ってことを言いましたが、

 

それだけではないですよね。

 

やはり、モンスターのモーションをしっかり押さえること!

 

キャバレーさんの「慣れるより、知識が大切!」って言葉が

 

身に沁みます。普段のクエストもただ漠然と場当たり的に

 

モンスターに対するのではなく、モーションを観察したり、

 

間合いを計ったりすることが大切なんですね。

 

これからは、そうしたことにも気を配りながら、クエストに挑みたい

 

と思います。

 

 それでは、今回はこの辺りで…また次の動画でお会いしましょう。