ドラマ「合コンに行ったら女がいなかった話」第7話 | タカラヅカ Dream World

タカラヅカ Dream World

星組をメインに観劇しています。
朝夏まなとさん、七海ひろきさんがお気に入りです。

テーマ:
ドラマ「合コンに行ったら女がいなかった話」
 
 
第7話 # 即売会に行ったら尊いが過ぎた話


藤&浅葱が中心の今回、ワクワクしてました!爆  笑
早速、内容のダイジェスト&感想です♪


同人誌即売会・会場にて、準備を始める男装姿の藤さん。
あれ?
びっくり 即売会なのに男装姿なんですね。

段ボール箱から取り出したのは、猫鈴付きの首輪&鎖、そして不敵な笑み。
なぜそんなものを持って来ているの?
🤣
名付けて、『企み微笑みの貴公子』の藤さん爆笑



近くの女子3人が、藤さんのカッコよさに動揺しまくっている(笑)
それは、こんなにカッコいい人がいたら、騒ぐに決まってますよね
お願い

暇を持て余してる浅葱くんに、藤さんから「おいで」とお誘いが。
はー
ドキドキ 相変わらずイケボだわ~ラブ

浅葱くんがやって来たのは同人誌即売会。
会場を楽しそうに見回す浅葱くんの背後から手が…
びっくり
今回はホラー?👻
じゃなくて、藤さんの手だったのね、やっぱり大きな手
(〃ω〃)ドキドキ

「おいで」
本日2度目の「おいで」いただきました~! 

はードキドキ カッコいいお願いラブラブ



はしゃぐ浅葱くんに
「はぐれないように、これつける?」

それは、先ほどの首輪セットではないですか!?
(^◇^;)
そして、キラキライケメンがキラキラ堂々と大衆の前で、首輪セット装着の浅葱くんと練り歩く!
なにげに、手がわんこ化してる浅葱くん🐶、かわいいー
ドキドキ

キラキライケメンを「拝見しただけでメガネが曇る」とか(笑)
「マジで召される5秒前」とか
騒ぐ女子3人、爆笑!!!
🤣🤣🤣

即売会で本は当然だけど、ポスター・缶バッチ・カップ・Tシャツ、いろんな小物が販売されてるんですね~

このシーン、美術さんが頑張られたんですね👏👏👏
 

藤さんの本を買おうとする浅葱くん、すると「待て」と藤さん。
「待て・待て・待て」

その構図はさながら、「飼い主とわんこ」
それ、思ったー!🤣
 

「これは、特殊な訓練を積んだ人しか買えないものです」
特殊な訓練!? どんな訓練~🤣

 
「僕、訓練受けてない」と、素直に納得する浅葱くん。

浅葱くん、ホントに素直ね、藤さんの方が1枚も2枚も上手だわ~

浅葱くんに1人で売り子を頼む藤さんは、取り置きしていた新刊を受け取りにダッシュ💨
走る藤さん、めちゃカッコいい~
キラキラ
あきらさんが走る姿を見られるなんてドキドキ

一方、売り子に徹する浅葱くんは、売り子のやりがいを満喫して楽しそう音譜



「藤さんのマンガ買ってもらって、買ってくれる人はみんなニコニコしてて。
しかも、僕も手伝ったやつ。なんか嬉しい」

こんなに思いを馳せられるなんて、浅葱くんは天使なの?👼
いやー こんな子犬みたいにかわいい男の子が売り子さんだったら、買う人も嬉しいですよね
お願い

藤さんの大ファン女子が、本について超絶熱く語ってエキサイト!びっくり
大好きなのよね、その気持ちはわかる~
直接ファンって言われた藤さん、すごく嬉しそう、ああ、尊い…
乙女のトキメキ👏👏👏



即売会が終わって現れた藤さん、ここでCMか~~~!
CM終わって、男装してない普段の藤さん、パンツ姿だけど美しい!
ラブラブラブ
でも、やっぱりイケボドキドキ

実際に初めて見る、普段の藤さんの姿に見惚れる浅葱くん。
「落ち着かない?」
「ううん、藤さんだもん」

男装でも女子の姿でも、藤さんは藤さんだものね。
いろいろ考えすぎない浅葱くんは、素直に本質を捉えることのできる人なのね
ニコニコ

藤さん宅で打ち上げ。

おつまみがお肉って言ってたけど、お肉しかない~🤣
しかも、量多い爆笑


またいつか、藤さんのマンガのお手伝いができそうだと話す浅葱くん。
「一緒にいるだけで、どんどん楽しいことが増えてく。すごいね、藤さんて」

「HEART BEAT」のピアノInstrumental Versionが流れてとてもいい感じ
ラブラブ
なんて素直ないい子なの、心が洗われます…

翌日、BAR ROSEにて。

結局、宅飲みしてそのまま浅葱くんは藤さん宅へ泊まったそう。
眠った浅葱くんを、深夜テンションで撮影会をした藤さん、今回2度目の「てへ
てへぺろ

蘇芳さん 「知ったら怒るんじゃない?」
藤さん 「怒らないよ、浅葱くんは」

それを聞いた蘇芳さんは、「なんか、負けた気がする」
藤さんは浅葱くんのことをよくわかっているみたい、余裕なお言葉でした♪


かいちゃんはリアタイしていて、いつも実況中継してくれているのですが。
今回は、ツイッターのスペース配信をしてくださったんです。
音譜 本当にいっしょにドラマを見ているみたいね。
かいちゃんといっしょ、うれしいな
お願い

私は、仕事が月初業務が始まったばかりで忙しく、リアタイできず翌日の夜に見たのですが。
1回目はじっくり、2回目はかいちゃんのスペース配信を聞きながら見ました。

 

イヤホンで聞くと、本当にすぐそばにかいちゃんがいるみたいでドキドキしました。
イヤホン、おすすめです(笑)

同じこと思ったり、同じタイミングで笑ったり、うれしかった。
かいちゃんドキドキ 
いろいろ考えてくださってありがとう照れラブラブ

 

 
次回は、男装した琥珀さんにキュンすることで迷える子羊の萩くんのお話し。

蘇芳さんが萩くんを口説く?

楽しみですー!音譜
 





話しは変わりまして、ここからは完全ひとりごとになります。

2年程前にもブログに書いたことがあります。
前ほどではないけど、しばらく同じことを思っていました。

「『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語」に、かいちゃんが歌仙兼定役でご出演になることが発表された頃から。
かいちゃんのツイッターフォロワー数がどんどん伸びていました。
そして、今回の合コンドラマの件は、宝塚ファンの間でもかなり話題になりました。

ファンとしては、人気が出るのは大変喜ばしいことと思っています。
たくさんの方に、かいちゃんの素敵さをわかっていただけたら、と思っています。
ただ、ファンが増えた分、距離ができてしまうような気が少しだけしたんです。
矛盾していますね(笑)

いつもしている事ですが、11月のお手紙メールを何度も読みました。
たぶん、同じように思った方がいたのだと思いますが、どうして私の気持ちがわかったのかなと。
思い違いですが、驚きとうれしいような気持ちでした。
気づいてくださったみたいでうれしかったんです。

かいちゃんは退団されてからもずっと、同じペースで配信をしたり毎日のツイッターやインスタのUP。
いつもファンのことを考えて、繋がりを持てるようにしてくださってる。

 
お疲れになる時もあると思いますが、本当によく続けられています。

そう思うとあらためて、ありがとうの気持ちでいっぱいになりました。
これからも少し不安になることがあるかもしれませんが、いっしょに歩いていければと思います。

長いひとりごとにお付き合いくださりありがとうございました。

それでは、あたたかくしておやすみなさいニコニコ