ダイソーの日焼け止めを買ってみた | ムーちゃんの釣りムログ

ムーちゃんの釣りムログ

仕事より釣り&野球指導‼️

釣りは船釣り専門
野球はお父さんコーチ
写真貼り付けは少なめ、ブログは文章で勝負!!

 

 

 

 やばい…




歯が痛い…



連休前やのにえーん


 



絶賛出張中だし、とりあえず我慢😣







連休前に大阪で行っとくしかないかショボーン









とある日の週末朝のビジネス街

 







まったく人がいません

 




 



この週末は愛媛に帰省せず

 

 

 

 



 

年2回ある会社のソフトボール大会に参加します⚾

 

 

 



 

電車でグランドまで向かうんですが🚃

 

 



 

普段なら人が行き交っており




こっちに避け、あっちに避けと




自分のペースで歩きづらいくらいなのに

 

 



 

週末はがらがらスイスイニコニコ

 

 



 

 

人がいないので余計に外国人観光客が目立ちます。

 

 

 




この日は晴天予報で気温も25度くらいまで上がる見込み☀️

 

 





日焼け止め対策をしなければ、2,3日顔がひりひりになるので、それだけは絶対嫌!!

 

 

 



 

普段は愛媛で野球やら釣りに行くので、日焼け止めは愛媛に置いたままだし





 

 

 

しかし、大阪で買ってもほかに使い道もないし。。。

 





 

って事でダイソーに行って買ってきました

 

 




日焼け止め買いに




 

 

 

あるかな~って半信半疑で化粧品関連の売り場を探してましたが

 

 




 

ありましたキラキラ

 

 






試しに買ってみましたニコニコ

 

 

 



 

 

 

しかし200円

 

 




200円だったらドラッグストアに売ってる廉価品の方がお得かもしれないですがタラー

 

 




 

ドラッグストアで買う場合、廉価品としては以下のクラスになるでしょうか。

 

 

 

 

30g入って413円

 

 

 

 

 

ダイソーのは内容量は15gと少し少な目

 



 

ダイソーはグラム当たり14.6円

廉価品はグラム当たり13.7円

 

 

 


 

どちらもSPF50

 



 

 

さて、どんなもんだろ

 

 



 

廉価品のは釣りでもよく使っていましたが、1日持たない日が多かったので魂




徐々にこだわり出してきました



 

 

釣りしていると餌や魚を持つので手が汚れるし、その手で塗りなおすのって🖐️






正直やりたくない🙅‍♂️

 

 




 

 

僕はなるべく自分に合っていて、高くない日焼け止めをいまは使っています

 

 



 

 

 

ちなみに100gで660円だから、グラムあたり6.6円ですニコニコ





容量増えるとグラム当たりの単価は安くなりますが、持ち運びにくくなります真顔

 

 

 

 

 

とりあえずダイソーの日焼け止めを朝出発前に塗ってみた口笛

 

 

 

 

 

 

色はパッケージカラーにある


薄いグリーン




 

 

触ってみた感覚は乳液、リキッドファンデーションみたいな感じ

 

 




 

肌に塗ってみますと大きな特徴が

 

 





 

伸びないちょっと不満

 

 

 




日焼け止めジェルが全く伸びないんですガーン

 





 

日焼け止め成分ははいってるものの

 

 

 




リキッドを伸ばす何かが含有されてないんでしょうね…

 

 

 





継ぎ足し継ぎ足し顔全体と耳後、後頭部首回りにぬりました。

 

 

 



 

 

結局残ったのはあと1回分ちょいくらいかな。

 

 

 




 

伸びない分たくさん使わないといけなかったです

 

 

 




 

この伸びにくさは今までで初めてかも赤ちゃん泣き

 



 

 

使用した実感としては、この日は昼から曇天になってきたこともありましたが






厚塗りしている分、日焼けした感覚はなしニコニコ

 




翌日のヒリヒリもなし⭕️




 

 

一応は日焼け止めの効果は発揮してくれていました🙆‍♀️

 





真夏ではないのでこれでも大丈夫だったのかもしれないですが。




 

 

 

結局今回のように1回使うだけであと使う機会がない場合とかであれば






ダイソーの日焼け止めも有用ではないかと思います。

 

 





 

 

夏シーズン通して日焼け止めを使う場合は、ダイソーの方が容量少なく逆に割高になりますから、ドラッグストア等で買った方がいいですねウインク

 

 

 

 ちなみにソフトボール大会の成績は




2試合 合計6打数4安打ニコニコ







 次の日腰痛ハンパ無し爆笑でした爆笑爆笑