GWチーム釣行 西村遊漁 | ムーちゃんの釣りムログ

ムーちゃんの釣りムログ

仕事より釣り‼️

写真貼り付けは少なめ、ブログは文章で勝負!!

GWを満喫してますニコニコ


野球に釣りにおねがい


ほぼ家に居ません笑い泣き


少年野球はコロナ規制が緩和されたから、練習試合も入ったし公式戦もOK


公式戦は何とまさかの決勝進出で準優勝🥈

強豪を倒しての決勝進出での惜敗でした。


その試合後、朝4時に松山を発ち一路宇和島、津島へ。


北から南から7名のメンバーが集い、西村遊漁さんチャーターにて豊後根魚釣行です。


この日参加できなかったメンバーは数日前に同じく西村遊漁さんにて釣行しており、まずまずの釣果を出してますしチョキ今回は負けずに釣らねば!


釣り方はいつもの胴付きでやります。

もう5月ですから水温が上昇していってまして、魚が食ってるベイトも徐々にかわりつつあるのが不安な所ではありますキョロキョロ

ベイトのイカも成長してますしね。


それをいち早く察知して、細丸くんは今回胴付きをやらずにジグとタイラバでやりますウインク


釣り座は僕は右舷胴回り、ジグの細丸は左舷前方で僕の隣はシケ神受丸と今回初挑戦&新メンバーの魁くん。


受丸君のスタートフィッシュは安定のホゴ凝視

写真を撮れとアピールがうるさいので撮影しましたが、この後最高のブログネタを提供してくれる事になります爆笑


ミニホゴ釣ってる受丸を見てイジり倒すハンケツ君😁


シケ神&ボーズ神は出船出来て魚が釣れるだけで嬉しいみたいグッ


今回水温は19度代と水温アップが予想より低かったのですが、午前中の潮で何とかしなければ返の潮はタルくなり期待出来ないから朝から集中します!


レンコは好調キラキラ



しかも型が良い!!

腹パンで食べるの楽しみニコニコ


しかし、今の時間帯はレンコやなく甘鯛狙い!

でもなかなか…


左隣でまじめに釣りをしてる魁くん



素直な性格だから船長のアドバイスを真摯に実践してますと…


なんと赤甘鯛ゲット


しかも良型グッグッ


残念ながらブツモチ写真撮り忘れアセアセ


船上が賑やかになってきたところで、こんな事が起きるなんで…



つづく