~・~smile family diary~・~ -4ページ目

今年の初パン焼き&初弁当♪



こんばんわぁニコニコ


毎日毎日、寒~~~い日が続いている福岡です。


私が住んでいる地域でも インフルエンザが出だしたよ~とちらほら耳にしだしました。


体調管理には充分気をつけなくちゃ・・・ですねニコ




さて、昨日は今年初のパン焼きをしました。


新学期が始まったら絶対焼こう~~!と決めてました。



レシピは COOKPADより  こちら   にお世話になりました。



~・~smile family diary~・~





このパンは随分前に大好きなブロガーさんの 3匹の子ブタmamaちゃんの記事で見てて


すっごく気になっていたパンなのです。



ちょっと・・・ん??  だいぶん 不格好になってしまいましたが お味バッチリでした。


焼きたては 外はパリッと中はほんのり甘くてフワフワでしたラブ



~・~smile family diary~・~




クープがいまいちです汗断面はこんな感じ・・・



~・~smile family diary~・~






これは今日のランチで頂きました食事



キャベツを軽く炒めてクレソルで味付けしたのと、ちょっととろ~り半熟のスクランブルエッグを


マスタードをたっぷり塗ったパンにサンドして、上からケチャップをかけて・・・




~・~smile family diary~・~





このサンドと 次男くんのお弁当の残り?の


チキンピカタとマカロニとベーコン、キャベツのケチャップ炒め・・・と一緒に いただきました。ぺこ

 

ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。ごちそうさま~~音譜



残りのパンは3人の子供たちのおやつになりました音譜








今日は次男くん、3学期初のお弁当でした。


アップするまではないのですが、せっかく写真があったので・・・にこ



~・~smile family diary~・~





新学期早々 白ご飯です。実は 新学期初のお弁当はこれを作ろう!と 


私の中でイメージを決めていたのです。それがなぜ白ご飯???


それは・・・横に見える、ポケモンのふりかけのせいガクリ


昨日、一緒に買い物に行き次男くんに買わされたもの・・・


昨日から「明日のお弁当にいれてね!」と言っていたのですが、今朝ちゃ~んと覚えてました。


まあ 大好きなポケモンだからいいか・・・ということで。   ちょっと、寂しいお弁当になりました。



おかずは  



~・~smile family diary~・~






・チキンピカタ

・卵焼き

・マカロニのケチャ炒め(私のランチと同じやつ)

・こんにゃくのきんぴら

・ミニトマトのハニーマリネ    でした。


帰って来たお弁当箱は 空っぽでした。これが一番嬉しい瞬間ですねラブラブ



次回はぜひキャラ弁に挑戦したいものです・・・はてさて私にキャラ弁ができるのか・・・!?



今年は色んな事にチャレンジするビックリマークと決めたので 何とか頑張りまっすビックリマーク





























ちょこっと編み編み♪




今日からやっと新学期がはじまりましたね~~。


カレンダーの関係で今年はいつもの冬休みより長かった~~~ガーーン…


明日からは学校給食が始ります。やっとゆっくりできるかな・・・


幼稚園は明日まで早帰りですが・・・にこ





長かった冬休みは 私も自分の時間がなかなかとれずやりたいこともできず・・・


夜にちょこちょこと小物を編み編みしてました。


ほんとはもっと作品らしい物が編みたかったんですが、達成感が欲しいので小物をねぷっ





~・~smile family diary~・~



これはカフェカーテン・・・のはずがどうも作り目を間違えたのかサイズが想像より


小さく出来上がったのですが、強引に取り付けましたあせる


さて、リベンジするのでしょうか・・・






~・~smile family diary~・~


これはコサージュ。無印でカバンを買ったのですがシンプルすぎてちょっと寂しかったので編んでみました。


着けるとこんな感じこれ↓



~・~smile family diary~・~



うん、可愛くなりましたぺこ(かなり自己満足ですが・・・)


でもね、このコサージュ娘が一目見て・・・「わ~かわいい、私も欲しい・・・」


と食らいついてきたので、優しいママはあげましたよ・・・





で、またまた自分のを・・・



~・~smile family diary~・~


ちょっと色を変えてみましたが、うんこっちの方が私好み音譜



ピンがないのでカバンに着けるのはお預けになりましたが・・・汗






今年も色々と作品を作りたいなニコ
















オムライスやさんのパン♪

今日は朝から雪が降っていて とお~っても寒い福岡です。




これくらいで寒い・・・とか言うともっと北の方はどうなるんだぁ?という感じですが・・・・




今冬、初めて積雪しました雪の結晶




子供たちが喜ぶのが目に浮かびます・・・










さて、先日用事がありショッピングモールにお買いものに行った時のこと。




この日は我が家のペット「ちいちゃん」の餌を買いに来ました。




最近のハムスターはがんになることもあるらしく、餌はペットショップで「アガリクス」配合の餌を買っています。




長女の通院後になったので夜になり、夕飯を食べて買える事に。ラッキー






で、行ったのが「RAKERU」というオムライスのお店でした。




写真はありませんが・・・








そこで食べたパンがおいしくて、パン好きな我が家はお持ち帰り用のパンを買い




翌日のランチに頂きました










~・~smile family diary~・~






こ~んなパンです。これに切り込みを入れ~、レンちんして~、バターをたっぷり挟みます










~・~smile family diary~・~




パスタとスープと一緒にいただきますっ












~・~smile family diary~・~




ほうれん草とベーコン、シメジのパスタを作りました。冬休み、何度と登場したパスタです。




ソースもあれやこれやと変えないと子供達も食い付きが悪いので、この日は醤油ベースです。




このパンは結構大きくて、ボリュームがあるのですがパン好きの子供たち



がっつりと完食・・・嬉しい事ですね
















そ~んな食事作りに追われた冬休みも今日が最後・・・






明日からは新学期です。




学年最後の締めくくりの3学期。勉強もですが楽しく過ごして欲しいものです










私は早くゆっくりとパンを焼きがしたいな・・・









゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚










この日は次男くんに買わされた物が・・・






「犬のぬいぐるみ」    どうしても犬が飼いたいみたいですね、我が子たちは




三人ともそれぞれにぬいぐるみを持ってます。




夜は大事に 抱っこ  して寝ていますよ








~・~smile family diary~・~