二度ふられた代替え案は大正解 | はなまるな1日にな~れ

はなまるな1日にな~れ

今日は どんな はなまるが 待ってるかな?

こんにちはです雨




寒い。。寒暖差が激しい はなまる地域ですおばけくん



山ブログがたまってる今日この頃。。はなまるの山ブログは 自分の備忘録なので リアルに参考になるようなブログではないとは言うものの




あまり間があくと 自分のモチベーションが上がらなくなるので 今日のような雨の休日は ありがたくもある(笑)




さてさて




10月4日(水)晴れ雨 




この日は リベンジ焼岳を目論んでいたけど またまたお天気にふられた。




そこで 昼から崩れる予報だったけど ギリギリ晴れそうな富山の山『🗻僧ヶ岳~越中駒ヶ岳』へ変更し登ってきました!




本日も 山友Mちゃんと一緒です!




烏帽子尾根登山口までの林道が開通しているので 一番上の登山口まで行けるので有難い!




8時00分出発🥾

登山口は標高1300m弱!まだまだ紅葉には早い




緑のゆるやかな樹林帯を登った先は明るい登山道に出て気持ちが良い




振り向いてみると富山湾が見えた!




標高上げると うっすらと紅葉が始まり出していた




所によれば こーんな素敵な紅葉してる場所もあって 僧ヶ岳を選んで正解だったーと思えた




そしてそして この山の位置的に 後立山がバッチリ見渡せるのが嬉しい所だ❤️🗻だけど どれがどの山かは 山座同定が苦手なので ハッキリとした山の名前までは わからないえーん



二人して きっとあれが朝日岳だから 順番に次は白馬岳だよなんて ハッキリわからなくともテンションは高くなる口笛




ここは 初夏の頃はニッコウキスゲが沢山咲くようで 来年は見に来よう🌻




山肌が徐々に色づいている!




約2時間で僧ヶ岳登頂🗻 ここまでなら ほどよい行程で のんびり登山のときは ナイスな山です!数年前に登った時は この先の駒ヶ岳へ続いていることを教えてもらったので 時間を作って行ってみたかったので 今回は意気込み充分OK



山頂からは右側に猫耳のように見える双耳峰 鹿島槍ヶ岳が見えました!五竜岳は駒ヶ岳に隠れて見えない感じかな?😆
さぁ!行ってみたかった稜線と駒ヶ岳が見えます🗻遠いな。。そしていきなり下る下る下る(笑)




でも絶景に後押しされて 頑張れます!




奥に進むにつれて 紅葉もカラフルになってきた🍁


アメとムチをちょいちょい繰り返しずんずん進む




すると 進行方向右手前に 毛勝山の後ろから剱岳の勇姿が見えてきた⤴️⤴️すごーい!カッコイイわぁ❤️




立ち止まり青空と紅葉した葉に癒される



すると 行く手にほぼ垂直な岩場が現れるガーン鎖じゃない 弱々しいロープしかない。足掛かりもハッキリしないここを 慎重に一人づつ登ります 正しくはよじ登りました(笑)下山は怖いかもぉ!





岩場をよじ登った先 振り向いて 見事な稜線🧡




駒ヶ岳までの道のりは なかなかハードだったぁ💦だけどここまで登ることが出来て満足恋の矢




Mちゃんが持ってきたコーヒー☕をいただきました!




山ご飯を作るのが趣味だからと ササッと明太子パスタを作ってくれましたスプーンフォークはなまるのように インスタントソースではないですよ(笑)



はなまるにとっては とても贅沢な山飯🍚お願いご馳走さまです



美味しい💗




山頂でランチタイムしてるうちに あたりは ガスガスになったので さぁ!下山です。



ながーーーい道のりを経て 最後の樹林帯の途中から ポツポツと降ってきた☂️



急ぎ足で下り 登山口へ到着して車に乗ったタイミングで 土砂降りにポーン



予報より少し早く雨が降りだし その後バケツをひっくり返したような土砂降り 嘘のような ナイスタイミングに強運さを感じる指差し



そして下山後のお風呂は昨年オープンした 道の駅KoKoくろべにあるお風呂へ♨️





ここへ来るまで土砂降りだったので露天風呂は無理だなぁって思っていたら なんと内風呂入ってたら 晴れた(笑)強運かっ!



露天風呂で じっくりまったり有意義な1日を過ごした はなまる達なのでした💮



今回 駒ヶ岳までの縦走が叶って あわせて景色も堪能できて 楽しい山行が出来て Mちゃんありがとう!



今度こそは焼岳🗻(笑)