ここ最近、不調なわたしでしたが、友人がインドに無事到着したという知らせを受けうれしくて元気が出てきました。

 

インドに向け出発したのは、イヌを尊重するイヌ育てを提唱しているPONOPONOイヌ育ての川上さんです。

 

●川上さんのブログはこちらです。下矢印

 

 

川上さんは早速、現地の様子をツイッターにアップしてくれており、とてもうれしいです。

 

川上さんはインドの動物保護施設への研修にけて出発しましたが、インドまでの移動で大変疲れたそうです。遠いのでそれもそうですよね。

 

研修先の動物保護施設は、Animal Aid Unlimited (AAU)と言い、傷ついたり、弱ったりしたストリートイヌやウシ、ロバなど保護しています。

 

川上さんが研修先としてなぜ、AAUを選んだかというと、AAUのスタッフやボランティアの方たちの動物への接し方が非常によいからです。

 

AAUは重篤な動物も救護しており、思いやりある適切な処置・看護により回復しているのですばらしいです。

 

AAUは日本のような立派な動物病院設備があるわけではないですが、重篤な患者も回復し元気になっています。

 

AAUのよいところは、治療中のイヌは個室で処置を受けていますが、ある程度回復すると、施設の敷地を自由に行動できたり、もといた場所(家族のもと)にリリースされたりします。

 

川上さんからの現地情報を今からとても楽しみにしているわたしです。

 

AAUのYouTubeはこちらです。下矢印

 

 

現地の様子を川上さんはツイッターで発信してくれているので興味のある方はこちら下矢印

 

https://twitter.com/dogwalkerhakase

 

以前ブログでAAUについて書いた記事はこちらです下矢印

 

 

借りたアパート周辺の道を歩けばイヌさんやウシさん、イノシシさんと出会えるそうで、もう、想像するだけで気分が高まります。

 

種の異なる動物種と人間が同じエリアで生活する環境は、わたしにとっては最高で、現地にいる友人の情報からわたしも現地にいる気分をあじわいたいなと思っています。

 

人間と生活エリアが同じだと、動物たちが交通事故に遭ったり、その他のトラブルに巻き込まれたりして負傷することもありますが、負傷したり弱ったりした動物を保護しる施設や人びとがいます。

 

インドにいる川上さんの情報から、わたしも様々学び、動物たちとの接し方やかかわり方を再考し学びを深めたいです。

 

インドで生活している動物たちや施設の動物たちの様子を知るのが楽しみだなぁと思った方は、にほんブログ村のクリックをお願いします。

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村