ここの名は。 | みずたま。のぽつぽつブログ

みずたま。のぽつぽつブログ

2013年1弾から娘とハマったアイカツ!がきっかけでブログを始めました。
2018年に腺維腫摘出後のリハビリと感謝を機に御朱印の魅力に惹かれ神社仏閣巡りを始めました。


昨夜の地上波初放送の 君の名は。の視聴率が17.4%だったとか

ワタシのHNと同じ、タイトルの最後に「。」がついている事になんだか近いものを感じるのですが、もう1つ近いものを感じるのは、映画の登場人物の 田舎組 の方言。


年末年始、帰省したので




聖地巡礼してきました。



巡礼者が一番多く訪れるのは神社ですが、映画にでてくる神社は、この地方にある3つの神社がモデルになっていると言われております。
ワタシもそうかなぁと思います。
故に、このまんまの画像を撮る事がきません。


アニメとおなじぃきらきらはあとと言える場所を、君の名は。昨日観たわ📺って方にお届けしたいと思います。

一番難易度が高いと言われているのが、このバス停

ここの名は。

飛騨市 宮川町 落合



この日は雪が少なかったのですが、それでもワタシも自力では行けない山深い場所でした。



おなじぃきらきらはあと
季節が違いますが寒い

他県ナンバーの車を停めて巡礼者の方が撮影していらっしゃいました。


バス停の中には

1月7日から…残念↓↓


No.13え゛!
海外の方も記帳されていました。
このノートの 飛騨牛 はアニメにも登場しました


元々、さるぼぼ の変形??として、お土産で売られていました。



この 牛くん(飛騨牛駅長とか、うしくろくん との呼び名もあるらしい)がいるの駅のモデルとなった場所へ


ここの名は。

ひだ ふるかわ 駅




線路脇の住宅や山並みまでおなじぃきらきらはあと

写メ撮っていたら
「窓開きますよ」と先の巡礼者の方が声をかけて下さいました。


窓開けてズーム撮影



この下に電車が停まっていましたが




どうやら、おなじぃ になる様に撮影しようと思ったらチャンスは1日に1分間しかないらしいえ゛!

電車は停まってないけど、超満足したので親切に声掛けて下さった関西弁の巡礼者にお礼を言って後にしました。


この駅はロータリーとかタクシーも、おなじぃ
きらきらって場所がありますが構図が頭になくて撮影しそびれました汗


アニメに登場した

こんなのとか


こんなのとか


お土産屋さんで見かけました。

組み紐は、一度挑戦して帯締めを作ったことがあります。
間違ったとこを見つけては、また戻す作業の時間が多かった記憶が…


寒空の下、巡礼先でお会いした巡礼者の皆さんの素敵な笑顔が印象的でしたらぶ②


北のブロガーさんの帰省先での聖地巡礼記事も楽しみです(*'∀`*)v