Bonjour🇫🇷
à Tableアシスタントの ”Petite Miyaco” です❣
【白身魚の菜種焼き】
4月のおもてなし料理のメインは白身魚
「鰆」「鯛」などが登場します❣️
《🟡菜種焼き》ってなぁ~に
生徒さんの素朴な質問に
レッスンは 名前の由来からスタート
菜の花の黄色に 卵黄の黄色を見たてた
『🟡菜種衣』をのせて焼く料理法
『🟡菜種衣』
なんて美しい言葉なのでしょう
日本人の感性よ! ブラボー👏
ア・ターブルの『菜種衣』は
🟡卵黄の裏ごし+パルメザンチーズ
チーズを加えることで
幅広い年代の方に楽しんで頂けます
”Petite Miyaco”がお手伝いした日は
魚偏に春と書く旬の「鰆=さわら」
美しい菜種色に仕上げるには
🥚卵の茹で方と
🟡菜種衣をのせた鰆の火入れが決め手👆
微妙な火加減に生徒さんもチャレンジ
『🟡菜種衣』の優しく深い味わいの下には
”ふっくら” と焼き上がった鰆
仕上げに菜の花を添えたら
春爛漫の一皿になりました🌸
普段のお弁当にも大活躍の予感です💗
蓋を開けた瞬間
パッと笑顔になりますように
次回は、
【🌱春野菜の和サラダ『里山の春』】をご紹介します♪
「ア・ターブルのおもてなし」は
スープ~デザートまでコース仕立てです✨
食のアトリエ ア・ターブル
https://a-table.jp/
💗ご家庭の普通のキッチンツールで作れる
再現率100%メニュー
💗教室専用プロ仕様キッチン
💗1回5名様までのレッスン