Bonjour🇫🇷
アトリエの満開の山桜に癒されている
Petite Miyacoです🌸
さっそく
4月のおもてなしメニューのご紹介です。
【4月のおもてなし】
🥕春ニンジンの滋味ポタージュ塩麹仕立て
🐔鶏肉のソテー プティポワソース
🦑ホタルイカとハリガネ独活のマリネ
🍊オレンジライス
🍓苺のヨーグルトケーキ
【🥕春ニンジンの滋味ポタージュ】
甘くて柔らかく
クセも少ない春ニンジン🥕
元気の出るビタミンCOLORポタージュです!
塩麹が、ポタージュにそっと深みを与えてくれ
口当たりの優しいポタージュに仕上がりました。
腸内環境が整い
美肌効果もUP✨
まさに一石二鳥ですね♡
因みに塩麹は、Miyako先生お手製。
なんと、麹から起こされたそうです✨👏
【鶏肉のソテー・プティポワソース】
春の訪れを告げる ”プティポワ”を使った、
🇫🇷フランスの家庭料理を教えて頂きました。
プティポワは、『グリンピース』のフランス名です。
プティポワに皺を寄せずに
最大限に美味しさを引き出すように茹でると
まるで宝石のようにキラキラと瑞々しく✨
主役級の存在感❗️
🐔鶏肉は、皮目はパリッと、中はふっくらと
焼き方のポイントをお勉強しました。
プティポワの甘さと
鶏肉の旨味とで成立してしまう超シンプル料理❗️
お皿の上で
プティポワをフォークの背で潰して
ソースのように鶏肉と一緒にして頂きます。
レストランレベルのお味に感動です❣️
【ホタルイカとハリガネ独活のマリネ】
富山産の新鮮なホタルイカを
粒マスタードや白ワインヴィネガーでマリネ✨
お庭からの摘みたての🌿
フェンネルの爽やかな香り
千切りにした独活のシャキッとした歯ごたえ
ホタルイカのプリっとした食感の
トリプルコラボでした。
【🍊オレンジライス】
ご飯にオレンジ🍊??
白飯に慣れているPetite Miyacoはドキドキ✨
🍊和歌山産のブラッドオレンジは
口にした瞬間から
爽やかさと甘やかさがフワッと広がり
鶏肉とグリンピースに見事なマッチング❣
気付いたら
目を閉じながら染み染み味わっておりました☺️
毎回、当たり前の概念が良い意味で壊れていきます…
新たな美味しさの発見は楽しいです💡
【苺のヨーグルトケーキ】
🍓苺のケーキ
見ているだけで可愛らしくて癒されますね〜❣
今回は「米粉で作りたい」という
生徒さんからのリクエストがあり
それに合わせて油脂は植物オイルを使用
もっちりとした食感のケーキができました🍰
オイルについては深掘りな質問も出て
🌻ヒマワリ、綿花、🌾ライスオイル e.t.c
”無味無臭のオイル” の味比べという
マニアックな体験も出来ました↑
料理を作る上で何が大切か?
理論が分かれば応用もバッチリ‼️
これぞ
Miyaco's 実践型レッスンの醍醐味ですね🍲
「ア・ターブルのおもてなし」は
スープ~デザートまでのコース仕立て!
ケーキまで教えて頂けるなんて😍✨
生徒さん方のテンションも爆上がりでした⤴️
・お料理の腕を上げたい方
・美味しいものを作りたい方
・新しい発見にワクワクしたい方
ぜひ、Miyako先生に会いに来てくださいね💝
食のアトリエ ア・ターブル
https://a-table.jp/
♡ ♡ ♡
💗ご家庭の普通のキッチンツールで作れる
💗再現率100%メニュー
💗教室専用オールステンレス独立キッチン
💗1回5名様までのレッスン