いこい食堂 | 朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶の由来は、朝寝坊して昼過ぎからのこのこと温泉に出かけていく習性に由来しております。

弁慶はなにかといえば、語呂合わせみたいなものです。

興味の幅がありすぎて、まとまりがありません。最近は京都に住んでいます。気持ち的にはです。

全国のいこい食堂ファンの皆様、こんにちは。今日は静岡県のいこい食堂を紹介します。

{4D189AE6-24E3-4087-96CC-4DCF61A69AAF:01}

いこい食堂
袋井市泉町1ー2ー13

あまり、いこい食堂的な外観ではないなー。


{B2EBD949-451F-46E6-9DD5-39A621202140:01}

ずらーっと貼られたお品書き


{C50B5134-9436-4304-BC57-050607BE5325:01}

小上がりも有ります。


{E04F0956-D9EF-4563-B68E-C8A5602289C5:01}

中華系メニュー


{4F22E79F-0D0C-46C4-85FC-BC1DA6EAD64B:01}

タイ料理?!?!

ますます、いこい食堂っぽくないな(爆)


{427ECBF2-FB39-4D0F-978F-D29BE272C4AA:01}

半チャンラーメン
ただし、チャーハンはピリ辛丼に変更で、ラーメンは醤油(塩も選べます)。なかなか濃厚なスープでした。

これでお値段は、550円。とってもいこい食堂的でした(笑)

ねー