大阪天王寺・生理痛知らずのための生活習慣を見直す婦人科サロン -20ページ目

大阪天王寺・生理痛知らずのための生活習慣を見直す婦人科サロン

冷えや生理痛による、不調や婦人科系トラブルを、東洋医学に基づき、足裏のサインを読み取ることで、本来の状態に戻していく、自然療法です。体の詰まりを流す、体質改善足つぼで、薬に頼らず生理痛・便秘・PMS・子宮筋腫などを改善していきます。

●とても痛かったですが、効果がありそうなので、続けていきたいと思います。

 


いつもありがとうございます^ ^野崎順子です。



先日開催しました「セルフケア講」、いろんな声が飛び交いました。

 


image


 


★ご参加しようと思ったキッカケは何ですか?
 

体の不調がまんせい的になってきたので、何か自分でできないかと思い参加しました。

 

★参加してみて、いかがでしたか?

 

とても痛かったですが、効果がありそうなので、続けていきたいと思います。

 

★今後希望されることや、改善・やってみてはと思うことがあれば、お願いします。

 

ヨガも続けているので、同じようなWSをしてほしいです。

(日下育子様)



日下様、ご参加ありがとうございました^^



日下様は、私がお世話になっているBeauty YOGA Slon feelさんのアロマキャンドルヨガにご参加くださっています。



たまたま私のブログを見つけて、8月末にご連絡くださいました。



足つぼは全くの初めてとのこと、最初のウォークマットⅡに乗った瞬間から、「イターイ(>_<)」と、叫ばれてました。

 


{1C9080EE-5097-4B46-8F89-32BC83CB31F2}


あれ?肝心の足元写ってないやん(>_<)写すの忘れました…



もう、踏み出して早々に汗がジワっと出てくるくらい、衝撃的な

刺激だったようです。



お体の不調が慢性的になってくると、何から手をつけて良いのかわからなくなりますが、そんな時に足つぼはオススメですよ。



足裏をまんべんなく、隅々まで刺激してゴリゴリを削っていけば、お体全体の調子が良くなるからです。



続ければお体の調子が良くなっていくので、楽しくケアしてくださいね♪



現在、12月のご予約可能時間に空きがございますので、施術後に、オプションのセルフケアレッスンをご受講いただくと、ご自宅でのセルフケアを続けられますよ。

 


先週の23日で、一旦セルフケア講座は終了させていただきました。



ご参加くださった皆様、ありがとうございました。


 


 



 


※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。

 


次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。

※セルフケア講座をご受講された方が優先です。

 


ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。


 


 



大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 

~SAMATWA サマトワ~


 


【営業時間】 9:00~16:00


【定休日】     月・水・木・祝


【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)


 


アクセス


・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション


お申込み前に必ずお読みください

ご予約空き状況


簡単ご予約フォーム


・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 


      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com


・プライベートレッスン、グループレッスン


 


☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。

☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。


 

自分でやる事によりゴリゴリしたものやツボのポイントもわかり、勉強になりました。

 

いつもありがとうございます^ ^野崎順子です。



セルフケア講座にご参加くださったお客様の、ご感想を紹介します。

 


{3573F91D-74F5-4964-8A6B-EBED20875AA9}

 

★ご参加しようと思ったキッカケは何ですか?

 


足つぼの施術が家でもできたら嬉しいなーっと思ったので。

 

少しでも自分でセルフケアが出来れば、足つぼの施術の痛さが少し和らぐかと思い(笑)

 

★参加してみて、いかがでしたか?

 

とても痛かったですが、自分でやる事によりゴリゴリしたものやツボのポイントもわかり、勉強になりました。

 

力を弱めず、家で続けます(笑)

 

最後のヨガも、体も心もリラックス出来て、セルフケア講座終わった後、スッキリ!した気持ちになりました。

(M.A様)



M.A様、ありがとうございます。



数か月前に、お問い合わせをくださり、おまたぢから®講座とセルフケア講座をご予約してくださいました。



つい先日、おまたぢから®講座をご受講くださり、セルフケア講座の前に、キャンセルが出たのでご来店くださり、施術を受けてくださいました。



「痛みに強いほうです」とおっしゃっていましたが、想像以上にいたかったようです。



セルフケア講座をご受講されたことで、サロン通いが始まるまでに、少しでも痛みを和らげ老廃物をなくしておきたい、と思われたようです。



セルフケアでは、施術を受けるほどの強さは到底できませんが、やるのとやらないのとでは、全く違います。



押し方やポイントがわかるので、自己流でされていた方は、さらに効率が良くなると思います^^



M.A様、セルフケア楽しく続けてくださいね^^



現在、12月のご予約可能時間に空きがございますので、施術後に、オプションのセルフケアレッスンをご受講いただくと、ご自宅でのセルフケアを続けられますよ。


 


先週の23日で、一旦セルフケア講座は終了させていただきました。



ご参加くださった皆様、ありがとうございました。


 


 



 


※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。

 


次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。

※セルフケア講座をご受講された方が優先です。

 


ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。


 


 



大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 

~SAMATWA サマトワ~


 


【営業時間】 9:00~16:00


【定休日】     月・水・木・祝


【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)


 


アクセス


・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション


お申込み前に必ずお読みください

ご予約空き状況


簡単ご予約フォーム


・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 


      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com


・プライベートレッスン、グループレッスン


 


☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。

☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。


 

●【残席2】生理周期を整えて子宮を元気にする「足裏セルフケア講座」


いつもありがとうございます^ ^野崎順子です。

当サロンは12ヶ月かけて生理痛知らずの体に戻るための、生活習慣を見直す卒業システムのある婦人科サロンです。

現在サロンへお越しのお客様は、
皆さま毎日セルフケアをし、お食事も見直され、長年悩んでいた生理痛やPMS、貧血などの不調を克服されています。

サロンでは、こんなお声をいただいています。

 

サロンで、教えて頂いたことを実践する中…やっと、授かることができました。
 
今、5ヶ月になりました。

 

今回で8回目の施術です。

この一週間で生理になりました。(こちらへ来させて頂いてから2回目です。)

前回の生理より、今回の生理はかなり出血量が減りました。

ここ2.3年は多い日には夜中でも起きて、トイレへ行っていたのですが、今回はそれが全く失くなくなりました。

貧血も大分良くなっています。

未だ、痛みはありますが、私にとって出血量が減ったというのは画期的な変化です。

次回の生理の時は、痛みもやわらいでいると嬉しいです。

ですが、今回の生理で確実に一歩一歩改善に向かっているという手ごたえを感じました。

野崎先生、よろしくお願い致します!!

 

今回で11回目の施術です。

約3週間ぶりに施術を受けました。

この3週間の間に生理になり、(こちらに来させて頂いて4回目)変化が又、起こりました。

生理前のPMSがかなり楽になりました!!

かなりつらくて今迄、痛み止めの薬を飲んだりしていたのですが、今回はPMS期間中は薬はゼロになりました。

又、直前になると歩くのもままならない程でしたが(身体が重く)、それも解消されていました。


久しぶりの施術は、セルフケアと違って、痛い所をついて来る感じでしたが、終わったら身体がスッキリしました。

又よろしくお願い致します。

 

今回は3回目です。

前回から今日までの間に、生理があったのですが、薬が半分ですみました。

次回の生理はどのような感じか楽しみです。

今回も足ツボは痛かったです。

老廃物もゴリゴリとたくさんたまっているのを実感しました。

施術中はただ、痛いのですが、少し睡魔がおそってきたりしました。

今日もぐっすりねむれそうな気がします。

次回もよろしくお願いします。

 

今日、5回目です。

2週間ぶりなので?足裏がムズムズしてきていました。(早く来たかったです。)

生理が4~5回目の間にありましたが、鮮血は3日ほど、ほぼ昼間のみの出血ですみました。

生理痛も軽くなっています。嬉しいです!

肌の状態も、だんだんマシになっているので、この調子で改善していきたいです。


だから、お待ちになっている方がたくさんいらっしゃいます。

 

次の募集までもうしばらくお待ちくださいね。

 
でも、お待ちになる間、何もしないのはもったいないです。
できることがあるんですよ。
 
足裏は、セルフケアできます。
 
セルフケアでもこんなにご感想をいただいています。
 

これまでの成果ですが、体重が4キロ落ちて、レギンスやパンツをはいてもゆとりが出てきました。

成果が目に見える足つぼは、自分でセルフケアをしていても、やりがいがあります。


今日は、野崎先生、色々とご指導して頂きありがとうございました。


生理を整えたい人は、まず始めています。
 

セルフケアをされた方は、サロンに来られた時、変化が早いです。
 

遠方からなので、セルフケアを毎日頑張っています。

貧血も改善してきたので、これからもこの調子でセルフケアを続けていきたいと思います。

 

ね、みなさん効果を実感されています。
 

セルフケアをされると、より効果的なんですよ。

 

自宅でマットを毎晩踏んでいますが…

やっぱり痛いです。でも短時間で、身体中が温まります。

足首のむくみがやや解消し、ひざも骨が目立ってきました。

元気になってきているので、この調子でがんばります。

 

みなさん、元気になっています。
 
ケアすれば、あなたも生理痛、PMS、貧血などから解放されますよ。
 
でも、ケアの仕方がわからないという方もいますね。
 
だから、レッスンを用意。
 
レッスンを受けた方は、こう言ってます。

 

○生理痛が軽くなってきた、なくなった。
○多かった経血量が安定してきた。
○PMSが軽くなった。
○痛み止めの量が減った(飲まなくて済むようになった)。
○体温が上がってきた。
○お肌の調子が良くなった。
○便秘が解消された。
○むくみがなくなってきた。
○ダイエットをしていないのに痩せた。
○ぐっすり眠れるようになった。
○朝の目覚めがスッキリしてきた。

ほかにも施術の痛みの質や感覚が変わってきたりと確実に変化を実感されています。

では、レッスンの内容です。
 
足つぼセルフケア講座
【日時】

11月23日(木・祝) 9:00~ 残席2、13:00~ 満席17:00~ 満席ありがとう

土日祝の開催はいつになりますか?のお問い合わせを多数いただきましたので、急遽、上記の日程で開催が決まりました。

※上記開催後、セルフケア講座をリニューアルします。
内容を少し変更し料金も上がりますので、迷われている方は、この機会をお見逃しなく!!


【講座内容】

①足つぼ棒を使ってのセルフケア
(テキストをお渡しします。)



②ウォークマット・桐G棒を使ってのセルフケア


③排泄を促すミニヨガレッスン

【持ち物】

動きやすく、締め付けのない服(下は太ももまで出せる短パン等)・バスタオル1枚・タオル2枚、足つぼ棒(お持ちのものがあれば)

※ウォークマット、ヨガマットはお貸出しします。

※足つぼ棒 700円、ウォークマット 7000円
ご購入希望の方は、講座お申込みの際にお申し付けください。


【場所】

婦人科サロンsamatwa

◆定員 各3名

◆受講料 12000円(事前お振込制)
※すでに当サロンに通われている方も半額の6000円でご参加いただけます。その際にテキストと足つぼ棒をご持参ください。

【キャンセルポリシー】


●講座開催当日より7日前までのキャンセルは全額返金いたします。
(振込み手数料差引額)

●開催当日6日前~3日前のキャンセルは講座開催費用の50%を事務手数料として頂戴し、残りの50%を返金致します。
(振込み差額料差引額)

●開催前々日、前日および当日のキャンセルはキャンセル料が100%発生します。

(お振込みされていない場合でもご入金頂くことになります)

●キャンセルの場合はお早めにご連絡ください。
 
ケアすれば、あなたも生理痛、PMS、貧血などから解放されますよ。

変化を感じることができると、生理痛などいつの間にか気にならなくなり、子宮を元気にするやる気もさらにパワーアップします。

もちろん、セルフケア以外にもお食事の見直しや適度な運動、生活習慣を変えていくことも大切なのですが、まずは足裏のセルフケアを習慣にして生理周期を整える一歩を踏み出しませんか?

足裏セルフケア講座のお申込みはこちら

★こちらのセルフケアレッスンにご参加いただいた方から優先的に、次回のご新規様の募集をご案内させていただきます。(お申し込み順になります。)

足つぼセルフケアで生理痛から解放され、さらには疲れを溜めない体づくり、生活習慣を身につけていきましょう!

 

 

 

※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。
 

次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。

 

ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。

 

 

大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 
~SAMATWA サマトワ~

 

【営業時間】 9:00~16:00

【定休日】     月・水・木・祝

【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)

 

アクセス

・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション

お申込み前に必ずお読みください
ご予約空き状況

簡単ご予約フォーム

・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 

      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com

・プライベートレッスン、グループレッスン

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患の症状はおまかせください。

 


 

●自分ではできていない部分をケアしていただいて、少しでも改善できるといいなと思います。




いつもありがとうございます(^^)野崎順子です。



月に2~3回ご来店のY様、今回は足裏ではなく、別の場所に痛みを感じたようです。


 


{60B01129-D9C1-4DE0-BD2C-EEBC78CBE568}
 
21回目!



前回より痛みはマシになりましたが、今日はひざのうしろが痛かったです。



自分の体の声をききながらセルフケアをしていきたいです。



そして、こちらで、自分ではできていない部分をケアしていただいて、少しでも改善できるといいなと思います。


膝のうしろ、こりこりしていて詰まっているとかなり痛いです>_<



寒くなってきて、デスクワークだと、下半身の血流が悪くなりやすいです。



お仕事中の、ちょっとした移動(休憩やお手洗い)の際に、あえて遠くまで足を延ばしてみたり、違う階のお手洗いへ階段を使ったり、下半身を動かす意識をすると良いですね。



これも立派なセルフケアです。



それ以外の、ご自身では手の届かない部分は、こちらでしっかりケアさせていただきます^^



お体に不調を感じることなく、元気に過ごしたい方は、セルフケア講座のご受講をお待ちしています♪年内ラスト1日です!!

 


 



 


※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。

 


次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。

※セルフケア講座をご受講された方が優先です。

 


ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。


 


 



大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 

~SAMATWA サマトワ~


 


【営業時間】 9:00~16:00


【定休日】     月・水・木・祝


【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)


 


アクセス


・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション


お申込み前に必ずお読みください

ご予約空き状況


簡単ご予約フォーム


・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 


      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com


・プライベートレッスン、グループレッスン


 


☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。

☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。


 

●家での、セルフケアや食事をもう少し考えなきゃいけないなぁーと思いました。




いつもありがとうございます(^^)野崎順子です。



熱心に通ってくださっているE様、痛みよりも心地良さが優先してきましたよ。

 



{35BE73AC-7A29-42B4-ADF0-1B44EBA7A346}

 

8回目です。



1週間ぶりでした。



初めてやった時と思い返してみると痛みより少し心地良く感じるようになりました。



家での、セルフケアや食事をもう少し考えなきゃいけないなぁーと思いました。(あとパソコン、ケータイなど…)



これからも頑張ります。



食事のアドバイスありがとうございます。



E様は、初回からずっと、施術中に足が逃げるほど痛がってらっしゃいました。



最近はだいぶ逃げずにゴリゴリ・ぶちぶちを削るのに耐えてらっしゃいます。



ホントに、お体に掛けているタオルにしがみつくほど、だったんですよ。



ご自宅でのセルフケアや食事を意識されて、だんだんと足裏の感覚に変化が出てきてます。



E様は、お食事の記録も毎日ノートに記入してくださっています。

 


{75FB6528-3341-4F01-AD04-3F51AD929032}



単に朝・昼・夕食だけでなく、起床・就寝時間、食べる時間、生理の開始日・終了日など、細かく記入してくださっています。



いろいろ書き留めておくと、変化が見られた時に、どんなことをしていたのか?が確認しやすいので良いですよね。



これからの変化も楽しみです^^


 

 


 



 


 



 


※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。

 


次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。

※セルフケア講座をご受講された方が優先です。

 


ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。


 


 



大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 

~SAMATWA サマトワ~


 


【営業時間】 9:00~16:00


【定休日】     月・水・木・祝


【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)


 


アクセス


・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション


お申込み前に必ずお読みください

ご予約空き状況


簡単ご予約フォーム


・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 


      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com


・プライベートレッスン、グループレッスン


 


☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。

☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。