大阪天王寺・生理痛知らずのための生活習慣を見直す婦人科サロン -11ページ目

大阪天王寺・生理痛知らずのための生活習慣を見直す婦人科サロン

冷えや生理痛による、不調や婦人科系トラブルを、東洋医学に基づき、足裏のサインを読み取ることで、本来の状態に戻していく、自然療法です。体の詰まりを流す、体質改善足つぼで、薬に頼らず生理痛・便秘・PMS・子宮筋腫などを改善していきます。

●太陽星座×月星座のセルフケアで、どんどん元気に、ますます綺麗になりましょう♪

いつもありがとうございます^ ^ 月よみ足つぼセラピスト 野崎順子です。

もう9月に入りましたね。

夏休みってあっと言う間に終わります。



とか言って、特に夏休みはなかったですけど。

今年は夏バテもせず、いい感じに体調管理できてるやん!と思っていたら、最後の最後、8月の5週目にダウンしました。

でも、カラダのSOSをキャッチできたので、半日で回復しましたよ。

この、カラダのSOSをキャッチするって、ヨガや足つぼでももちろんですが、月よみを意識するようになって、より感じるようになりました。

私の起こしやすい不調、疲れが溜まった時に、決まって出る症状など、月よみがかなり教えてくれます。

それは、自分の太陽星座と月星座の組み合わせ。

日常生活を快適に過ごすヒントをくれます。

そのヒントをもとにセルフケアをすることで、どんどん元気に、ますます綺麗になっていくんですよ。

月よみセルフケア、簡単に日常生活に取り入れることができるので、みなさんにも是非やってもらいたい!

と、思いつつ、ちょっとお知らせが遅くなってしまいましが…

9月25日(火) 満月の日に、自然治癒力学校10周年イベントが開催されます。


「セルフ・イノベーション・フェスティバル」



月よみブースで、太陽星座×月星座の月よみ足つぼを出店します。

足つぼは、古代エジプトの壁画にも描かれているくらい、足をケアする大切さがわかる、私たちにとって身近なセルフケアです。

ただ押すだけでなく、ご自身の太陽星座と月星座の組み合わせのポイントを押さえることで、より元気に、より綺麗になっていきます。

月が毎日見え方を変えていくように、私たちのカラダも日々変化しています。

月の満ち欠けや星座との関係を意識して、そのメッセージを受け取りながら生活することで、自然治癒力が戻り、あなた本来の魅力が磨かれていきますよ!


自然治癒力学校プレゼンツ セルフ・イノベーション・フェスティバル

是非足をお運びいただいて、さまざまな体験をして、セルフイノベーションを起こしてください!




大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。



●【本日締め切り!】子宮ケア足つぼ ママガール特典 残1名様です!

先日5月28日に発売の雑誌、「ママガール」に、当サロンが掲載されました。



ママだけでなく、女性はいつでも綺麗で健康でいたいものですよね。

そんな仕事も家事も育児も、プライベートも充実させたい女性の、女子力向上スポットとして、当サロンが掲載されました。



これをきっかけに、足つぼで、どんどん綺麗で健康な女性が増えていくといいな〜と、願っています♡

そこで読者様の「ママガール特典」

体質改善足つぼ 120分コース+セルフケアレッスン15分×4回完結(足つぼグリグリ棒プレゼント)



こちら、5名様限定ですが、おかげさまで残り1名様となっております。

8月31日のお申し込みまで有効ですが、それまでに5名様のお申し込みがあれば、期限に関係なく終了となります。

普段、ご自身でセルフケアをされている方で、セルフケアの仕方が、だんだん曖昧になってきてるかな〜?

と不安な方は、再確認にいかがですか?

あなたの綺麗と健康を叶える、足つぼメニューはこちらです。



大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。
●鎮痛剤を飲んでおりません。悶絶した甲斐がありました(笑)

いつもありがとうございます^ ^ 月よみ足つぼセラピスト 野崎順子です。

初めて足つぼの施術を受けた後の生理、今まで飲んでいた鎮痛剤を飲まずにすむんです。



先日サロンへお越しくださったHさまから、嬉しいご感想をいただきました。

おはようございます。

お手紙届きました。ありがとうございます。

私も報告があってメールしようと思ってましたが、こちらからで(ごめんなさい)

前回の施術から2日後に、早めの生理がやってきました。4日ほどで終わりましたが
鎮痛剤を飲んでおりません。悶絶した甲斐がありました(笑)本当にありがとうございます。

セルフケアというほどのことではありませんが、毎日足裏に触るようにはしています、起きた時の足のダルさがかなりマシです。

Hさまは、足つぼ自体が初めてだったので、かなり痛がってらっしゃいました。

私の施術を、「こんな小さな体で、どこからそんな強さが出てくるの?」とおっしゃるくらい、痛がってらしたんですよ。

それが、2日後始まった生理で、鎮痛剤を飲まずに済んだり。

毎日何かしら足裏を触るようになって、起床時の足のダルさもマシになられたと。

このように、毎日の生活の中に、少しずつセルフケアをする時間、メンテナンスしてもらう時間を増やすことで、お体は変わっていくんですよ。



あなたも、毎月の生理で、鎮痛剤を飲むのを卒業しませんか?

生理の時の、鎮痛剤から卒業できる、足つぼメニューはこちらです。




大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。


●金魚カフェへ行ってきました。

いつもありがとうございます^^ 月よみ足つぼセラピスト 野崎順子です。

先日、ずっと行きたかった金魚カフェへ行ってきました。

金魚カフェって何?どこ?て感じですよね。

ヨガのレッスンでお世話になっているレンタルスペース「公園前スペースいろは」さんのお隣さんにあるカフェです。

浴衣姿の粋なお姉さんが迎えてくれて、和風モダン?レトロ?な雰囲気で味のあるカフェです。

と…、お店の外観も、店内も撮るの忘れました。

私はアップルパイとコーヒーを注文。



一緒に来てくれた方は、クリームソーダを。



クリームソーダ、かわいい金魚鉢に入っていて涼しげです。

何かイベントがあるのかな〜と思うくらい、浴衣姿のお客さん(常連さん?)が多かったんですが、全く違和感なくて、大正時代にタイムスリップしたような気分にもなれました。

またゆっくりお邪魔しようと思います。

来月より、公園前スペースいろはさんでのレッスンが増えます。

毎週金曜日 19:00〜20:30 (5週目休み)

お仕事終わり、帰ったらすぐ寝られるように、じんわりおカラダ緩めていきます♡




大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。


●痩せたね、しかも健康的に!何かしてるの?

いつもありがとうございます^ ^ 月よみ足つぼセラピスト 野崎順子です。

生活習慣をカラダ目線に変えて、セルフケアも続けていると、自分だけでなく、周りからも変化に気づいてもらえます。



現在サロンに通ってくださっているEさま。

先日、以前の職場の先輩と、1年ぶりくらいに会われて、こう言われたそうです。

「なんか痩せたね〜、しかも健康的に!何かしてるの?」

Eさまは、サロンに通って、本来のお体の状態に戻す過程で、どんどん気持ちも表情も、明るく元気に変わってきています。

特に食事の見直しは、ご自身だけでなく、職場でも活かせないかと、上司に相談したり、料理教室に通ったり。

カラダが喜ぶことや、周りの人たちも幸せになれるように、いろいろ実践されています。

食事だけでなく、お稽古事も始められ、本当に生活が楽しそう^ ^



こういうカラダの変化を、自分以外の人に感じてもらえるって、嬉しいですよね。

それだけ、目に見えて変化してるということですから。

あなたも、今のつらい生理痛や冷えを手放して、周りの人にもわかるくらい、元気なお体を取り戻しましょう。




大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。