大阪天王寺・生理痛知らずのための生活習慣を見直す婦人科サロン -10ページ目

大阪天王寺・生理痛知らずのための生活習慣を見直す婦人科サロン

冷えや生理痛による、不調や婦人科系トラブルを、東洋医学に基づき、足裏のサインを読み取ることで、本来の状態に戻していく、自然療法です。体の詰まりを流す、体質改善足つぼで、薬に頼らず生理痛・便秘・PMS・子宮筋腫などを改善していきます。

●【10月満席・11月残席1】11/18(日)重ね煮ベジカレー教室

いつもありがとうございます^ ^ 月よみ足つぼセラピスト 野崎順子です。

9月に募集しました、重ね煮ベジカレー教室は、おかげさまで満席となりました。

10/13(土)、重ね煮ベジカレー教室 満席!

ありがとうございます^ ^

ですが・・・第2弾!!

11/18(日)、重ね煮ベジカレー教室やります!

こちらも満席になりました!ありがとうございます^ ^


(三心五観さんから写真お借りしました)

と言っても、私がレクチャーするわけではないですが…

もうすでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、ここ数年、重ね煮料理が流行ってますよね。

私も去年、初めて重ね煮ベジカレー料理教室に、参加しました。

まだ、重ね煮をご存知ない方に、簡単に説明をすると、

食材を陰陽の順に重ねて、水を使わず煮る方法のことです。 

使う野菜(だけとは限りません)や、重ねる順番で、栄養満点のめっちゃ美味しい仕上がりになります。

私、普段あまり料理をしないので、不器用さがバレたらイヤやなぁ、なんて思いながらでしたが、特にバレずにすみました。(と、思ってるのは私だけ?)

というのも、

ほとんどのお野菜は、皮をむかずにそのまま入れるからなんです^ ^

よく、皮と身の間に栄養素が豊富に含まれている、と言われます。

なので、無理に皮を剥く必要のないものは、そのまま好きな大きさに切って、お鍋に入れてしまいます。

捨てる部分がほとんどなく、野菜を余すことなく使えます。

どれくらいヘタを落とせばいいのか?

野菜の切り方

野菜を入れる順番も、なぜその順番なのか?

などなど、丁寧に説明してもらいました。

そこに、カレーをプラスします。

添加物も動物性のものも、小麦粉も使わず、スパイスだけで作る重ね煮ベジカレーです。

一度作り方を覚えれば、入れる野菜もスパイスも、その時々で、自分好みにアレンジできます。

しかも、たくさん作っておけば、冷凍できるので便利です。

そんな、カラダに嬉しい・優しい重ね煮ベジカレー教室を、グルテンフリーのガトーショコラが美味しい「ショコラッタ」さんで開催します!

デザートにガトーショコラがついてくる♪



みんなで作る楽しさ、食べる楽しさを、共有しましょう。

早くも残席1となっています。

迷っている間に満席になっちゃいますよ〜!

詳しくは、こちらをご覧ください。




大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。


●子宮ケア足つぼ120分 施術の流れ

いつもありがとうございます^ ^ 月よみ足つぼセラピスト 野崎順子です。

子宮ケア足つぼ120分の施術の流れをご紹介します。



まずは、ウエルカムドリンクをお飲みいただきながら、カウンセリング。

何かご質問やご要望がございましたら、お気軽にお伝えくださいね。



よもぎ蒸しのマントにお着替えいただき、ゲルマニウム黄土よもぎ蒸しからスタート。

子宮をしっかり温めて、膣内をキレイにし、子宮筋腫の原因となる、たまったよごれをデトックスしましょう。



マントを脱いで、シャツとショートパンツにお着替えいただき、いよいよ施術開始です。



仰向けになり、足裏を施術します。



少し強めの施術ですが、内臓が動き出し、血流がアップします。

終わったあとはスッキリしますので、お楽しみに。

もちろん、強さは調整できますので、ご無理はなさらないでくださいね。



ゴリゴリ・ブチブチと老廃物をつぶしていきます。

この足つぼを続けることで、子宮筋腫や生理痛の解放につながります。

そして、太もも前面~ふくらはぎを施術します。





次はうつ伏せで、ふくらはぎ~太もも後面~ヒップを施術します。

脚部は温めたオイルで、じっくりケアします。



施術後は、アフタードリンクをお持ちします。

足の裏がやわらかくなり、ふくらはぎや太もももすっきり軽くなって、流れが良くなったお体を実感し、ぜひ味わってくださいね。

生理痛・子宮筋腫など、婦人科のお悩みがある方は、初めの3ヶ月は週1回のペースで通われることを、オススメします。

子宮ケア足つぼ 120分 15000円

ご予約状況は、こちらをご確認ください。

・当サロンは完全予約制になっております。

・ご予約は、ご希望日の2日前18時まで、キャンセルは、前日の21時までに、お願いいたします。

※以降のキャンセルにつきましては、サロンキープ代として、ご予約メニューの50%を頂戴いたします。

・ご連絡なくキャンセルされました場合は、次回からのご予約をご遠慮いただく場合がございます。

他のお客様のご迷惑にもなりますので、ご理解ご協力お願い致します。

ご不明点がございましたら、お電話やメールでお気軽にお問い合わせ下さい^^

生理痛から解放されて、毎日を快適に過ごしましょう。




大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。


●こんな時だからこそ来ました。

いつもありがとうございます^ ^ 月よみ足つぼセラピスト 野崎順子です。

台風の影響を受けて、ココロが落ち着かない時こそ、ヨガで今ここを感じる時間必要ですね。



先日の台風、今まで大阪は逸れることが多かったので、凄まじい雨風に恐怖を覚えました。

幸い私の住んでいる地域は、大きな被害はありませんでした。

強いて言えば、近くの小学校の前の通りに、大きな木が倒れていたくらいです。

ですが、まだまだ停電していたり、断水している地域もあるようですね。

私がヨガの仕事で、毎週3回お世話になっているセンターがあるのですが、その近辺は復旧にもう少し時間がかかるとのこと。

台風の翌日のレッスンは、さすがにヨガどころじゃなくて、参加される方も少なかったんです。

そして今日も、朝一のレッスンは、参加される方はまばらでした。

だけど2クラス目は、ほぼ全員参加してくださいました。

「まだまだ停電とか大変なのに、本当にありがとうございます」と言うと、

「こんな時だからこそ、来たんですよ!

ヨガで少しでも気持ちを落ち着かせたくて、ねぇ^ ^」


と、周囲の方々もうなずいてらして、

あ〜、ヨガってこういう時に役立ってるんや〜と、嬉しくなりました。

ゆる〜い、のんびりしたレッスンですが、それで気持ちを整えるのに役立つのなら、喜んでレッスンしますよ!と、私も皆さんにパワーをもらいました。

シャヴァーサナ、いつもより気持ち長めに、皆さんにゆっくりココロとカラダを休めてもらいました。



本当に大変な中、ご参加くださった皆さんに感謝します。

今日いっぱい、停電や断水を余儀なくされる方もいらっしゃるみたいなので、1日も早く復旧されることを願います。




大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。
●足つぼだと信じてます!

いつもありがとうございます^ ^ 月よみ足つぼセラピスト 野崎順子です。

あなたが今お悩みの症状、お薬よりも足つぼのほうが、早く変化を感じられるかもしれませんよ。



先日お越しくださったNさま。

数日前から、難聴まではいかないけど、耳の調子が思わしくない、とおっしゃっていました。

その日は、雨は降らないけど、頻繁に雷がゴロゴロ鳴っている日だったんです。

ちょうど大きな雷が鳴ったときに、「今の雷、凄い音でしたね!」と言うと、

「え?今の雷だったんですか?私、耳鳴りかと思ってました」とおっしゃっるくらい、Nさまの耳は不調だったんです。

Nさまはジャズシンガーなので、耳の調子が悪いと、ボイストレーニングやライブの本番にも、支障が出てきます。

耳の反射区を刺激すると、激痛が…カラダって正直です。

そして後日、次回のご予約のメールをくださったときに、とても嬉しいご報告をしてくださいました。



ちょうど大阪に台風が直撃だった日です。

家の中で、強風に怯えていたところの、嬉しいご報告でした。

ライブも無事に終わられたとのこと、本当に良かったです。

お仕事柄、そのうち治るやろ〜と、待つわけにもいかないですからね。

お薬も服用されていましたが、足つぼのほうが効果があったみたいです^ ^

風邪引いたら○○、頭痛のときは○○、便秘には○○、とお薬に頼る前に、ご自身でできることありますよ。




大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。


●9月25日は自然治癒力学校10周年記念イベントの日です!

いつもありがとうございます^ ^ 月よみ足つぼセラピスト 野崎順子です。

今日の大阪は、珍しく台風の影響をもろに受けています。

私も朝のヨガの仕事が休講になりました。

電車が動かなければ仕方ないですね。

皆さんがお住いの地域も、大事に至りませんように。

さて、去年の11月に、私は月よみ師®︎として、月フェスに出店させていただきました。

今年は自然治癒力学校10周年記念イベントに、またまた月よみ師®︎として出店させていただきます。

この自然治癒力学校10周年記念イベント、タイトルが


セルフ・イノベーション・フェスティバル 〜自分立て直し〜



ご自身のココロとカラダ、生活習慣、身の回りのこと、全てを立て直す祭典です。

10周年記念なので、ゲストの方々も豪華なんですよ。

本田健さん 「才能のセルフケア



才能のセルフケアって、聞いただけでワクワクしませんか?

自分自身のまだ見ぬ才能を、使いきれていない才能を、セルフケアすることで開花させられる…素敵ですよね!

私もまだまだ埋もれている才能があるはず!と思って、楽しみにしています。

講演後、おのころ心平と「才能対談」もあります。


帯津良一先生
 「人生のセルフケア



西洋医学に中医学や代替医療を取り入れて、医療の東西融合、人間をまるごと捉えるホリスティック医学の第一人者と言われている、人生の大先輩から教わるセルフケア、聞く価値大ありです!!

佐藤純先生 「お天気セルフケア



よく、雨の日は頭痛に悩まされる方がいらっしゃいます。

そんな気象と慢性痛との関係を研究されている先生です。

お天気で体調が左右されることのないセルフケアを教えていただける、滅多にないチャンスだと思います!

岸紅子先生 「腸活講座



NPO法人日本ホリスティックビューティー協会代表理事。

ご自身の不調の体験をもとに、自然治癒力の大切さを感じ、それを高めるライフスタイルを現代女性に伝えてらっしゃいます。

発酵食アドバイザーでもある岸先生から、腸活を教わって、カラダの内側から美と健康を見つめなおしましょう!

ルミナ山下さん 「星よみ講座



去年の月フェスにもご登壇くださり、星よみの魅力をお話しくださいました。

いろんな経歴をお持ちのルミナさんならではの、多角的な星よみ講座です。

セルフイノベーションのヒントがたくさんありそうですよ〜♪



その他にも、いろんなスペシャリストの講師陣による、楽しい講座やセッション、施術体験などたくさんあります。

新月には願いを、満月には感謝を、と言われますが、

9月25日は満月です。

満月の日に、ご自身の今に感謝して、これからの未来もより豊かに、幸せにできるヒントをもらいに、ぜひ会場にお越しください!


セルフ・イノベーション・フェスティバル





大阪市天王寺区・生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~


営業時間:9:00~16:00
定休日:月・水・木・祝
住所:大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝えします)
電話:090-7960-4675

お申込みの前に必ずお読みください
メニュー一覧
ご予約空き状況
アクセス
ご予約フォーム
お問い合わせフォーム

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。