時間がどうにかしてくれるとき | あーさんのブログ

あーさんのブログ

果たしてドックカフェをオープンさせる日はくるのでしょうか(笑)?

アラサーという領域にはいって、


それなりの人生経験を送ってきて、


すいも甘いもしって、


人生やばいときもあって、


いいときも経験して、


その上で今年入ってからつい最近までの数ヶ月間、


本気で不安と


お先真っ暗と


見えない光と(おっとお先真っ暗と同じだねw)


眠れない日々と


あがっては落ちて、


落ちまくって、落ちまくって、落ちまくって、


眠れなくなって


朝が来てもあけない暗闇に


正直凹みましたわ。




人生の選択を間違ったのかと何度も自問したし、


あーしたらこうだったとか過程ばかりして、


今の自分が押しつぶされそうでしたw





どんな人間なんて悩みなんてないし、


悩むのが人間なんだし、


隣の芝はいつだって青々輝いているし。



でもさ、芝生にも枯れてる時期があるんだよねw




なーんて、本当に弱音をはいてみたりもした。





それでもこの不景気の中、自分には仕事もあって、


普通に生活もできて、


何度も何度も周りの人には


声には出せない(ありがとう)を思ってました。



この期間は10年くらいに感じましたww


たった数ヶ月なんだけどねww



その間にいろんな人に


声にだして、ありがとうといってみたり、


自分が弱いことをいったり、


認めたり、


見直したり、


しました。





結果、何もかもが時間がどうにかしてくれた





そしてやっとスタートラインが目の前にあることが見えるようになって、


とってもすがすがしい気分です。



こういうことってあるんだな~ってこの年になって痛感しました。



猪突猛進型のわたしは時間なんか待ってるほどじっとしていられなかったけど、


初めて(時間をただ待つ)という経験をして、


なんだか一皮向けましたわw



あとは自分がちゃんと結果を出すこと。


それが


これから私が乗り越える壁なんだと思うと


とてもわくわくしてきます。