2025年3月20日(木)
星野リゾート『界ポロト』に初めて宿泊
スタッフさん達のおもてなしが素晴らしくて
星のリゾートファンになりました

アイヌ文化に触れたくて『ウポポイ』目当てで旅行
『ウポポイ』のある白老を観光するついでに小樽にも立ち寄る
主人は出張で来たことあるけど、わたしは小樽は初めての訪問
街歩きを楽しみました
小樽駅のランプは綺麗ですね

当日の小樽は雪景色

雪が降ったり止んだりで寒かった
そんな中、猫が元気に雪道を歩いてた

雪と黒猫ってなんか合うな
白老は積雪ゼロ

小樽が積雪80cm越えのところ
白老では積雪0cmでした
体感温度的にも2~3度は暖かく感じた
界ポロトは『ウポポイ』のお隣に建ってまして、
『ウポポイ』観光には都合のいい温泉旅館です
アイヌ文化をモチーフにした界ポロトには白樺の木が多いです

お部屋の中も白樺の木で満たされてます

樹木が配された部屋はものすごく寛げました
椅子の座り心地も最高でした
欲しいな~と思うくらい
ラウンジにも白樺の木
目の前にはポロト湖を引き込んで作った小池があります

このラウンジの椅子も最高に座り心地が良かった
すべての調度類におもてなしの精神を感じてしまう
小池にはここを縄張りにして生活しているダイサギが居ます

スタッフさんにお聞きしたら『ぽろたん』という名前で呼んでるそうです
ぽろたんは可愛らしかったです
小池に居ないときは、湯小屋の△屋根の上に居ることもあるそうな

朝、温泉に浸かっているときにぽろたんが△屋根に居るのを見ました
あんまり見ることができないそうなので、見れたのはラッキーだったみたい
日が暮れて夜になると、配された白樺の木が優しく明るく見える
自然の中で日々の疲れを癒せる、とても素敵な空間だと感じました

温泉の湯上り処から見えるポロト湖も素晴らしい

湯上り処にはフリードリンクが2種類とアイスキャンディー
ラウンジにも違う種類のドリンクが2種類と珈琲マシーン
そしてハーブが置かれてあって、自分好みのハーブティーを作れる
界ポロトは界シリーズの中でも、特にドリンクが充実してるらしいです
(星野リゾート大好きっ子さん達のYouTubeで知りました)
とんがり湯小屋△の湯では
アイヌの建築特徴「ケトゥンニ」を使っています

明るくて優しい光が入ってきます
館内アクティビティも充実してます
イケマの根とハーブを使って魔除けを作りました

家に飾って、界ポロトでの体験を思い出しています
ラウンジの暖炉の前で炎を見つめつつお酒も飲みました

小樽のワインを頂きました
ものすごく美味しかったです
夕食も朝食も美味しかった

給仕してくださった方々、ありがとうございます
非日常を味わえてリフレッシュできました
3月21日は主人と挙式した記念日です
それをスタッフさんへ伝えたたら、
食事中に写真を撮って下さって
綺麗なアルバムにして手渡してくれました
夕食時にもお祝いのプレート付のデザートをサービスして下さって、
本当に嬉しいおもてなしをして頂けました
素晴らしい体験ができました
界ポロトのスタッフの皆さま
ありがとうございました
主人と訪れることができて良かったです