く番外編はちょっと長くなりました汗うさぎ

もしよければお読みくださいニコニコ

 

1−3とクレイの使い方を書いてきましたが、クレイだけではなく食事、運動、睡眠という生活のリズムを整えることが最も大切です。

クレイは要らないものを出してくれますがお肌に症状で出るということは普段出し切れていないものをだそうとするからです。

汗や尿、お通じで出し切れていないものがお肌や目、鼻、、口などから出そうとします。

クレイに頼るだけでなく普段の生活を見直しましょう。

 

一つは今の日本人は食べすぎ の方が多いということ。

1日3食食べなくてはいけないとの思い込みや口が寂しくてついついなど常に消化器は大忙しです。

解毒もしきれませんあせる

先日のクレイプロフの勉強会でもファスティングを取り上げられましたが普段から消化器を休める習慣を持つといいです。

私はわんこ関係からそのようなことを教わりしずくにも葛ねりデーと称してファスティングしています。

自分自身も酵素ジュースなどでプチ断食したりもしますが、今は一日のうち12時間は食べない「生理的ファスティング」を続けています。

これは夜食べてから朝食まで12時間以上空けるだけですのでみなさんもかんたんに取り組めます。

これだけでも病気のリスクが格段に下がるそうです。

疾患をお持ちの方はもう少し長く空けるか時々断食をするといいです。

クレイの使い方でいえば飲用のクレイウォーターもあります。(詳細はお尋ねください)

 

それとクレイで野菜や果物など洗うと汚れや農薬の除去になります。

あとは調味料だけでもきちんと作られているものを選ぶ。

これが大事です。

味噌や醤油、みりん、お酒、酢、塩、砂糖、、、詳細はここでは省きますが良い調味料は薬にも優ります

 

あと春は梅干しや酢など酸っぱいもの、菜の花やふきのとうなど苦いものを食べるとよいそうです。

 

もう一つはお水をしっかり飲むこと。

お茶やコーヒーは飲むけど水は飲まない方が多いです。

私も以前はそうでした。

父の認知症リハビリを始めた時、まずは水を飲むことを進められます。これだけで改善する方も中にはいます。

それだけ慢性的に脱水しており血の巡りが悪いことで酸素や栄養が行き渡らないためです。

先程の食べすぎも補足すると常に消化にエネルギーを使うため他の機能がお休みしてしまうため眠くなったり記憶が悪くなったりします。

きちんと水を飲むことが必須です。

水を飲み汗をかいたり排尿によりちゃんと出していくことができ、便秘も防ぎます。

かんたんな運動や歩くことやお風呂に入るという当たり前のことが大切です。

体が温まり、循環が良くなり内臓も動きます。

 

そして睡眠。

私は眠りが浅く質が悪いです。

朝スッキリ目覚めることがここ何年もありません。

あ、違う、コロナのときはよく寝ました!

3日間ろくに食べず水をたっぷり飲みしっかり寝ました。

その後はまた戻ってしまいましたが。

寝具も大事ですね。

マットの硬さや枕の高さ、シーツやカバーの素材。

しっかり寝返りが打て、汗をかいても気持ちの良いコットンやリネンなど自然素材を選ばれてください。

 

ーーーーー

 

食事、運動、睡眠、全てに水をしっかり飲むことが当てはまります。

水のことで少し書きます。

良い水を飲もうとサーバーなども考えていましたがよいものに出会えました。

今私は家全体のお水が良くなるウォーターパックを使っています。

塩素やカルキ臭、水道管のサビも防ぎお水がまろやかになり飲みやすくなります。

これはウォーターパックにより振動水を高め体に良い水になるためです。

家中のお水がそうなりますのでシャンプーのときのお湯、足湯もあんしんです。

これは取替も要らずとても経済的です。

今までは浄水器を使っておりそれをバルーンパックと言う容器に入れて飲んでいました。

他にスペースコースターホワイトパックというものを使っていますがこれらは水の振動数を高めます

スペースコースターとバルーンパックは父と一緒に使っていました。

もちろんしずくもこのお水を飲んでいます。

これらは水や環境の活性酸素を減少させそれぞれの周波数に合わせられているようです。

バルーンパックでいえば体に吸収されやすい、特に腎臓に良い振動数になっているとのことです。

詳細はそれぞれにリンクを付けたので気になる方は見てください。(回し者ではないのでご安心を)グラサンハート

 

お水があまり飲めないという方には飲みやすくなる上、体に吸収されやすくなりますのでおすすめできます。

私もしずくも毎日お水をたくさん飲んでいますハート

 

 1

 

 

2

 

 

3