ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいの三拍子
ワンポイントでちょっとおしゃれな
みんなが笑顔になれるお料理を
ご紹介しています。


【皮パリパリ肉汁ジューシー棒餃子】
【包むの簡単棒餃子🥟】
………
9月17日 金曜日
おはようございます☁️🌥☁️⛅️
週末なので餃子🥟レシピ
今回は特別な材料を入れて
ジューシーに
春雨を入れます。春雨さんには
肉汁を吸ってもらいます。
もやしも入れて
キャベツだけより食べ応えがアップ⤴️
肉汁がジューシーに仕上がるポイント
羽根つき棒餃子🥟
羽根つきも必ず成功
失敗しないポイント
詳しくはこちらをご覧くださいね💁‍♀️
🆔421821



📝レシピ📝
【材料】 ⏰20分
3人分 20個分
餃子の皮…20枚 大判
豚ひき肉…200g
A.酒…大さじ2
A.しょうゆ…大さじ1
A.ごま油…大さじ1
A.オイスターソース…大さじ1
A.鶏がらスープの素…小さじ1
B.おろしにんにく…小さじ1
B.おろししょうが…大さじ1
B.片栗粉…大さじ2
キャベツ…1/6個(150g)
春雨…40g
もやし…100g
サラダ油…大さじ1
C.小麦粉…大さじ1
C.水…100ml
ごま油…大さじ2
🥣【下準備】
*キャベツ細かく刻む。
*にんにく、しょうがはすりおろす。
*春雨は2〜3cm長さに切る。
🍳【作り方】
⑴豚ひき肉は【A】を合わせて、粘りが出るまで良く混ぜておく。
〈水分を肉に吸わせて、肉が白っぽくなるまで〉
⑵キャベツは耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600w)で1分加熱して水気をよく絞る。
⑶肉種に【B】を加えて混ぜ、さらに水気を絞ったキャベツ、春雨、もやしを加えて混ぜる。
⑷餃子の皮に種を乗せて、両端から寄せて、皮の一部に水〈分量外〉をつけてとめる。
端は肉ダネが見えている状態。
⑸フライパンに薄くサラダ油をしいて餃子を並べて中火にかけ、【C】を注いで蓋をして皮が透明になるくらいまで焼く。
⑹小麦粉水が沸沸してきたら蓋を取り、蒸発させる。
⑺ごま油をフライパンの周りからまわし入れ、中央の生っぽい小麦粉水のところにもごま油を注ぐ。反対側も焼く。
⑻焼けたら盛り付けるお皿をかぶせて、ひっくり返して盛り付ける。
この時にフライパンに残った油などは拭き取ってください。
★この餃子🥟作ったら
きっと誰かに自慢したくなります。
そんなパリパリ餃子です🥟

★【パリパリの羽根つき餃子】
絶対失敗しない羽根つき餃子の作り方です。《小麦粉+水》で蒸し焼きにして、仕上げにごま油でパリパリに焼きます。
★肉汁ジューシーのポイントは肉だけの段階で調味料をしっかり加え、粘りを出して水分を肉に吸わせるとジューシーになります。
春雨で受け止めます。
★にんにく効果で🧄夏バテ防止
餃子バリエーション
ぜひ作ってみてくださいね。
【大葉たっぷりさわやか餃子】
🆔420371

【ニラ餃子🥟】
🆔397119

素敵な週末を
お過ごしくださいませ💕

🍳つくれぽ大歓迎🍳
お待ちしています。




♬……………………♬


アメトピ掲載記事




白雪姫のクラムチャウダー




ネクストフーディスト


レシピブログ

 
 気に入っていただけたら
応援クリックをお願いいたしますダウンダウンダウン


ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと

ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。

応援よろしくお願いします!
 

Instagram登録はこちらです⬇︎

ブログ登録はこちら
読者登録してね
     



 ⬇︎⬇︎⬇︎

🎶

読者登録してね