ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいの三拍子
ワンポイントでちょっとおしゃれな
みんなが笑顔になれるお料理を
ご紹介しています。



 
【レンジで簡単お漬物】
【ご飯のお供🍚きゅうりのキューちゃん風ピリ辛醤油漬け】


7月18日 日曜日

こんばんは🌆

暑い1日でしたね💦
青空ゼリー💙☁️
早速作ってくださった方
ありがとうございました。

きゅうり🥒の大量消費に
きゅうりのキューちゃん風
家庭菜園で採れる方も
作っておけば10日くらい
保存可能です。

今回は生姜たっぷり
レンジで簡単に作れるお漬物です。
出来立てのフレッシュも
2日目以降の味が染みた感じも
お楽しみいただけます。

🆔417429


【材料】きゅうり3本分 
⏰5分 漬け込み時間を除く。

きゅうり…3本(350g)
塩…小さじ1/2
しょうが…1かけ(40g)
赤唐辛子…1本
A.しょうゆ…100ml
A.みりん…30ml
A.酢…大さじ1
A.砂糖…20g
A.味の素®︎…5ふり(0.5g)

【下準備】

*きゅうりは1cmの輪切りにして塩をまぶしておく。
*しょうがはせん切り、赤唐辛子は種を取り、小口切りにする。

【作り方】
⑴耐熱ボウルに【A】を合わせて、しょうが、赤唐辛子を入れて電子レンジ(600W)で1分加熱する。

⑵ ⑴にきゅうりの水分を絞って加えて、落としラップをして、電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。そのまま2時間以上放置する。

⑶ 器に盛り、漬け汁のしょうがを乗せる。

★【きゅうりのピリ辛しょうゆ漬け】
みんなご存知きゅうりのお漬物です。しょうがたっぷり入れた《即席漬け》です。
待ち時間なしで、作ったそばから食べられますが、2時間から一晩おくとべっこう色に漬かったきゅうりになります。

★ご飯のお供、お弁当にも、おつまみにも最適です。

★漬け汁にうま味調味料の〈味の素®︎〉を加えました。
味を引き締めたい時に、塩ひとつまみを加えます。
〈塩ひとつまみ〉は3本指で掴んだ量=約1g=食塩相当量はおよそ1g
〈味の素®︎〉5ふり=0.5g=食塩相当量0.15g
かなり減塩出来ることになります。

味の素®︎を上手に使えば
減塩にもなる❣️

ご紹介しましたが
昆布の代わりに
味の素®︎使っています。
昆布をそのままレンジすると
生臭みや粘りが出てしまう
そんな時味の素®︎は
グルタミン酸のうま味なので
便利です。

なす版🍆
【レンジで簡単!ご飯が進む!やみつき茄子】なすのなっちゃん🍆

🆔393767


なすもきゅうりもオススメです。
ぜひ作ってみてくださいね。



🍳つくれぽ大歓迎🍳
お待ちしています。




♬……………………♬


アメトピ掲載記事




白雪姫のクラムチャウダー




ネクストフーディスト


レシピブログ

 
 気に入っていただけたら
応援クリックをお願いいたしますダウンダウンダウン


ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと

ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。

応援よろしくお願いします!
 

Instagram登録はこちらです⬇︎

ブログ登録はこちら
読者登録してね
     



 ⬇︎⬇︎⬇︎

🎶

読者登録してね