ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいの三拍子
ワンポイントでちょっとおしゃれな
みんなが笑顔になれるお料理を
ご紹介しています。


【まるでクラゲ】
【ポリポリ切り干し大根ときゅうりカニかまの中華風】


6月15日火曜日

おはようございます☁️🌥

東京は梅雨入りしました。

昨日は涼しかったですが
今日は蒸し暑いです。

そんな日はさっぱりした
サラダ🥗
時間をおくとより美味しくなり
作り置き、お弁当にも🍱

家族がクラゲと間違えた!
切り干し大根です。

食べ応え
かみごたえ十分
満足感ありのヘルシーおかず

【切り干し大根の中華風】
🆔414873


📝RECIPE📝
【材料】3人分⏰10分切り干し大根…30g
ぬるま湯…200ml

カニ風味かまぼこ…10本(100g)
きゅうり…2本(200g)
しょうが…1かけ(せん切り)
A.酢…大さじ3
A.しょうゆ…大さじ2
A.砂糖…大さじ1
A.ごま油…大さじ1
A.鶏がらスープの素…小さじ1
(湯小さじ1で溶かす)
A.食べるラー油…適量(お好みで)

白炒りごま…適量
お好みで。

【下準備】

☆切り干し大根はざっと水で洗って汚れを落としておく。
☆カニかまぼこは大きければ半分にする。
☆きゅうりは蛇腹切り。
☆【A】を合わせてタレを作る。

【作り方】

⑴ ボウルに切り干し大根、ぬるま湯を入れて軽く揉んで、水洗いして水気を切り、ハサミで食べやすい長さに切る。やわらかいのがお好みの方はつけ時間を長くする。

⑵きゅうりは菜箸や割り箸などを両端に置き、斜めに薄切り、180度返して斜めに薄く切り込みを入れ、1.5cm長さに切る。

⑶ ボウルに水気を絞った切り干し大根、カニかまぼこ、きゅうり、しょうがを合わせ、【A】をからめておく。
⑷ 器に盛り、お好みで白炒りごまをふる。


【Point‼️】

 ★【さっぱり切り干し大根】
揉んで、具を切ってタレに漬け込むだけで完成します!作り置きすると味がしみてどんどん美味しくなります。


★【作り置き可能】
切り干し大根がだんだんしんなりして、味が染みて美味しくなります。


《切り干しバリエーション》

【切り干しとベーコンの🥓ピリ辛アラビアータ】
🆔407389


【電子レンジで切り干しとパプリカの中華風🫑】
🆔379326


【カレー風味切り干し大根サラダ】






♬……………………♬


アメトピ掲載記事




白雪姫のクラムチャウダー



レシピブログ

 
 気に入っていただけたら
応援クリックダウンダウンダウン


ブログをお持ちでない方も
ここをポチ!っとしていただくと

ポイントが入りランキングに
反映されるしくみです。
 

Instagram登録はこちらです⬇︎

ブログ登録はこちら
読者登録してね
     



 ⬇︎⬇︎⬇︎

🎶