ワンオペジブリパーク | 共働き主婦のたてうり暮らし

共働き主婦のたてうり暮らし

共働き、時短勤務、ワーママの杏子(あんず)です。建売の良さを伝えたい。

今日は初!ジブリパークに行ってきました!!!!



リニモでGO新幹線



母親になってから初めて電車に乗ったので、乳児は無料だと知らず、子供の分も払ってしまった…ネガティブ



気を取り直して、


い!!ざ!!







時計台を抜けてジブリ大倉庫へ!



大行列のなりきり写真館は諦めて、この子に会いに行きました三毛猫




子どもも大興奮でございました!




トトロも!




ポスターや本やサインがたくさんあって、じっくり見たかったんですが、ワンオペでは無理悲しい




泣く泣く横目で通り過ぎました。




かくれマックロクロスケイエローハーツ





巨神兵もすごい行列で諦めましたタラー



(遠くからパシャリ)


演出が細かいおねだり





ここで働かせてください!





シベリアも人が多くて無理でした悲しい

と言っても、私がワンオペなうえ子どもが抱っこマンなのでちょっと難しかっただけですよ。

いろいろ諦めましたが世界観のクオリティが高くて歩いているだけでもめちゃくちゃ楽しかったラブラブ

子どもは撮影禁止の子どもの街を大興奮で遊びまわり、あっという間に時間が過ぎました!!


イケアでご飯食べて帰宅イエローハート


(トミカのネコバスが気にいったもようラブラブ)


帰りのリニモでは、反対の電車に乗りたいとホームで爆泣き!!
なぜならトヨタ方面の電車にはトトロやマックロクロスケが描いてあったから…

藤が丘行きにも描いてあるのもあるかもですが、今日乗ったのは描いてなかった。

動き出せば泣き止むかな?と思い無理やり乗りましたが、駄目でした~。

こういうとき肩身が狭いね…乗客のみなさんごめんなさいタラー




帰宅し、子どもは疲れて寝てますおやすみ


ワンオペジブリ…


すごい疲れたタラータラータラー


でも子どもも思ったより楽しんでくれて母は満足ですにっこり


次はひとりで行ってじーっくり見たい笑い泣き