某ト◯カステーション | 共働き主婦のたてうり暮らし

共働き主婦のたてうり暮らし

共働き、時短勤務、ワーママの杏子(あんず)です。建売の良さを伝えたい。

子ども体調不良でずっと休んでましたー魂が抜ける


育てるまで知らなかったけど、子どもって高熱でもめっちゃ元気ですね…


元気いっぱいなのに家から出れないしほんと、たいへん…ひらめき




ちょっとでも気晴らしになればと、思いつきで某ト◯カステーションの「もどきとすら言えないけどっポイもの」を作りました!




ありあわせの段ボールとストローで。

折り紙を貼り完成!


じゃーん!

なかなか良くない?

イメージはコレ。




大喜びで遊んでくれて母は感激ですおねだり




昨日から、久々の社会復帰。

昨日、メール日報にひとことお礼を書いたら
滅多に返事こない上司から「おだいじに」ときてて泣くうさぎ
お忙しいので変換もされずマジでこの6文字だけでしたけど、それだけで狭い肩身も少しマシになる〜おねだり
そんな社風だけあって子育てママも多く(わが子いちばん小さく私が断トツで休んでいるが…)、若い子も心配して声かけてくれたりしてほんとありがたいです泣くうさぎ

それにくらべて夫は言っても「おつかれさまです」だけで気を遣って声かけてくれてるのは分かるけど「会社か!」と思いますにっこり

世のパパさん、「ありがとう」を!「いつもありがとう」をお願いしますおねだりキラキラ