41周年 | おいでよ グレッグルの森

おいでよ グレッグルの森

笑いのたえない家庭を目指して☆

今日で41周年!私が泣き笑い
え、この前40周年でめっちゃ雨の中ディズニーランドに行ったのに!?

新年度も少し落ち着いて、新6年生の娘は新入生のお世話をしに行ったり、新しいクラスに委員会、クラブ活動と忙しそう。
息子は年度が変わったと言っても、クラスは1クラスだからメンバーも変わらないし、新しい担任の先生にもやたら懐いてて年長さんなのに抱っこをせがむくらい滝汗


そんな中、息子のランドセル決定した!
前から気になってたランドセル型リュック、その名も「リュッセル」。



色はブラックした。
形はランドセルとほぼ一緒だけど、中にタブレットを入れるところがあったり、横に水筒を入れられたり多機能。何より軽い!990グラムだから、何も入れてないとかなり軽く感じた。
あとは耐久性だけかな。こればっかりは使ってみないとわからない。まぁ6年保証もあるし、撥水加工もされてるから、大事に使ってもらうしかないな。


さらにさらに、自転車も買ったー!オエー
そろそろ自転車に乗れるようになった方がいいかなというのと、本人もすごく欲しがってて。

子ども用の自転車って言っても高いよね。
ランドセルもだけど、娘の時より(6年前)何もかもが値上がりしてる驚き

あさひ自転車のオンラインストア見てたら、リユースの自転車が出てて、どうせこのサイズの自転車だとそこまで長く乗れないからこれでいいじゃん!となって、リユース自転車にしました。
リユースでも部品とか交換してくれてるし、あさひで点検してから受け取りだから安心ニコニコ普通にピカピカだったし。

息子はさっそく練習に勤しんでいて、2回目にして5〜10メートルは真っ直ぐなら一人でこげていたので、あっという間に乗れるようになりそう。

娘も自転車はわりとすぐに乗れるようになったし、幼稚園の時は足も遅い方ではなかったのに、今はすっかり運動苦手女子アセアセ逆上がりも出来ないし、持久走も下から数えて何番目って感じで昇天
まぁ運動出来なくてもいいんだけどね、、娘の場合勉強も嫌いだから悩ましい煽り

とにかく物入りな春!札束