その後聖イシュトヴァーン大聖堂へ。

 

 

 

 

 

いつも写真頼むときは丁寧に撮ってくれるアジア人に頼むんやけど韓国人の子に頼んだら

23枚も撮ってくれてたけど充電してたから全部の写真に充電器がかすかに入ってた赤ちゃん泣き残念すぎる〜〜

これからは充電器外して頼もう。

暑くて食欲なくて聖堂の近くのリストに入れてたジェラート屋へ。めっちゃ大行列。

 

メニュー一覧。何にしようかな〜〜

3種類にすることによって華やかな見た目になるけど2種類にしてる人多かったし私も2種類にしとこ。

店内にあったユニークな絵

私のを盛ってくれてます

バラのように盛ってくれるから時間がかかって大行列なのですね〜

 

レモンシャーベットとミックスベリーにしたらバジルレモン盛りだしてえ?!ってなって

メニューよく見たらちゃんとバジルって書いてた。でもわかりにくいってーピリピリ

バジルって、、見逃しません??

 

で、中国でアルコール捨てさせれてからアルコールウェットティッシュの消費半端なかったから

ようやく薬局でアルコールジェル購入。

なぜかアルコールスプレーなくて残念すぎる。

街のお花屋さん花

紙袋に入ったお花花

なんか可愛かったお店。なにのお店かは不明。

建物がどれも素敵すぎて街ブラが飽きない!楽しいー!!

 

 

写真を撮る手も止まらん!

 

歩き疲れたしチェックアウトの時間過ぎたし一旦ホテルへ戻る。

わかってたけど想像以上に激せまネガティブ牢獄みたいや。

 

ホテルはeasy Hotel Budapest Oktgon

私の譲れないポイントは中心地から近いところ。

1人やからのホテル代丸々かかるしなるべく安くでマシそうなところを選んでここに。

シャンプー2つあるし液体ソープでーへんしで後で言いに行ったら空やった。適当すぎるやろー無気力

シャワーするとこが写真で見てわかってたけど激浅!!!

見事にシャワー後水浸し。なぜ作る時この浅さでオッケー出たのか気になるよね〜〜ネガティブ

 

ベッドでゴロゴロして残りのおにぎりとクロワッサン類食べてお湯沸かしてみたら

コイルが真っ赤になってこのまま火出るんちゃうかと怖かった。

しかも一瞬で沸いてびっくり。

疲れたし寝たかったけど寝れずなんやかんや3時間ほどダラダラして夜ご飯食べに。

ほんまはご飯なくてもよかったくらいやけどどうしても行きたかったピザ屋へピザ歩いて1kmほどの距離。

1人で入れるかなーって外からうかがってほぼカップルやけど勇気出して入店。

予約ないけど「45分だけなら」と快くいれてくれた。

店内もおしゃれで音楽もええ感じ飛び出すハート

ほぼカップルやけど店内撮るときに写ってた男性は一人で来てたわ。

美味しいと聞いてたパッションフルーツレモネード美味しすぎるーースター

海外はレモネードの種類いっぱいあるのいいなー

ピザはシンプルなマルゲリータにしたけど巨大!めっちゃ美味しい!

耳は分厚過ぎて全残ししたらお皿が耳でてんこ盛りになって恥ずかしかった。

折り曲げてるから広げたりしてボリュームを減らす無駄な抵抗してみたりw

トイレまで可愛い。

おしゃーーー!

 

こんな感じで1日目終了。

今まで海外旅行は同じ友達と行ってて方向音痴なのもあって任せっきりやったのに

自分の中ではこんなに行きたい場所にも行けて大満足で自信がついたら1日となりましたひらめき

 

コインたち1日目に使ったお金

バス 4,400(1,927円)

地下鉄 450(197円)

バス 450 (197円)

butter brothers 2,650(1,160円)

アルコールジェル 799(337円)

アイス 1,600(676円)

水 90(40円)

ピザ 5,635(2,300円)