先月に銀座にオープンしたばかりの
「ニコラシャール 銀座本店」
に行ってきました


15:00くらいに行ったら10名くらい並んでました。
ちなみにこの辺りは今『銀座ショコラストリート』という名前で
海外から来たオシャレなチョコ店が3店くらい連なっています。
隣のお店も10名ほど人が並んでました。

外側のディスプレイ。
こんな可愛いウサギモチーフのシュークリームです

耳の部分はチョコ~見た目だけでテンションあがるし、
こういった見た目の良いスイーツは差し入れに最適ですね

ちなみにイートインではなく、テイクアウトの方は並んでいなかったので
すんなり購入出来るようでした。

30-40分ほど待ってやっと入れました。
2階がイートインスペースになっているのですが
そんなに広くはないです。モチーフのウサギが至る所にあって可愛い


今回モニコレのモニターでなんとこの
¥1,780のショコラシュークリームプレートが無料!
そして同伴者も同じメニューが無料!
なんて太っ腹。

来ました!心躍るキュートな見た目です。
ほんとうは、私あまりチョコレートのような
濃~~~いあまいものは1-2個食べられれば大満足で
チョコケーキ1つとかチョコパフェとかは胸焼けおこしそうで自らは選択しないです。
とくにこういった"THE海外"な雰囲気漂う甘さはちょっと…
という先入観で食べたら裏切られました

バジル味(・∀・)
キュートな見た目からは想像出来ない、いや、キュートじゃなくても
シュークリームにバジル!?
という驚き。
でもこれがなかなかオツな味で
合うんです。

もひとつは酸っぱい味、エストラゴンシトロン。
こちらもただ酸っぱいというよりかは爽やかでスパイシーな感じ。
見た目ギャップ。
備えのチョコアイスは甘いので、バランスよくいただきました。
--------
それにしても普通のシュークリームの概念を裏切られました…
他にもフランボワーズローズやキャラメルポムなど、
どんな味なのか食べてみたい!
という種類がいくつかあったので、次近く寄ることがあれば
チャレンジしてみたいです。
見た目は可愛くてオシャレなのに
中身は普通のシュークリームとはひと味違う、
大人な差し入れにピッタリそうです

ニコラシャール HP