どうも、アニメおじさんです。

 

もうちょっとだけ、

時間稼ぎをするつもりでしたが、

それもまとまらず、先に進めようと思います。

 

今回はこちらのアニメの紹介です。

 

「けものフレンズ」

 

  概要

 

2017年に放送されたアニメ。
ソーシャルゲームが原作となるのですが、
アニメ放送前にサービスが終了してしまう。
 
そんな逆境で、一部のファンの盛り上がりから
話題となり、一大ブームを巻き起こしたアニメ。
 

  あらすじ

 

舞台は動物たちを模したアニマルガールズたちが住む「ジャパリパーク」。
「さばんなちほー」で誕生した「かばん」は、
「さばんなちほー」に住む「サーバル」と出会う。
かばんは、自分がなんの動物か分からず、
サーバルもかばんがなんの動物なのか分からない。
かばんは、サーバルと一緒に、
自分が何の動物なのかを解明する為、旅にでるのであった。

 

  見どころ①

「分かりやすいストーリー」

 

各話ゲストキャラクターが登場し、

アニマルガールズたちの得意分野と、

かばんのアイデアで、

問題を解決していくお話で構成されている。

 

かばんが何者なのかを解明するという全体の目標がある中で、

1話1話では問題、小さな目標が発生し、

出会ったアニマルガールズたちと

協力して、問題を解決させる、小さい目標を達成するという

1話のまとまりの良さがとても子気味よい。

 

  見どころ②

「様式的な展開の受け入れやすさ」

 

毎回、アイキャッチで動物園や研究機関など、

専門知識をもったお兄さんやお姉さんを取材した、

アニマルガールの元ネタの動物についての

解説映像が入っています。

 

例えば、サーバルちゃんであれば、

元ネタのサーバルキャットの飼育員のお兄さんの

解説映像が入っています。

 

N〇Kの教育番組のような

雰囲気を漂わせる演出が面白い。

 

どこかでみたような演出や、

こういう演出ってかっこいいよねみたいなのを

的確にとらえている感があり、

クリエイターのセンスが光る。

 

  余談

 

3DCGを駆使したアニメなんですが、

結構、モデルが個性的というか、ちょっと安っぽいというか

まぁ・・・ちょっと・・・あれなんすよ。

 

ですが、ストーリーが面白い。

 

これは、テレビアニメの真髄なんですよ。

手塚治虫さんがアニメをやるときに徹底的に

省力化をするんですが、「お話が面白ければ、見てくれる」

と言っていたような、なかったような。

 

アニメの評価が

1に作画、2に作画、3、4がなくて5に作画!の時代にて、

ある意味のテレビアニメの原点を問いかけるアニメ

だったのかもしれない。

 

  次回予告

次回は、
「群れなせ!シートン学園」
 
を紹介いたします。
 
こっちもこっちで動物擬人化アニメです。

 

 

けものフレンズ

 

主題歌もノリの良い曲ですごーい(たのしー)

 
 
 

 うろ覚えおじさんのアニメ夜話-最初の記事-

 

うろ覚えおじさんのアニメ夜話-前の記事-

 

 

前回は外伝か・・・

 

 

うろ覚えおじさんのアニメ夜話-次の記事-