どうも、アニメおじさんです。

 

今回はこちらのアニメの紹介です。

 

「灰と幻想のグリムガル」

  概要

2016年に公開されたアニメ。
異世界転生ものでありながら、
俺が強くないという一味違うテイスト。
 
同時期に放送されていた、
こちらも俺強い異世界転生ものへのアンチテーゼとして
注目された「この素晴らしい世界に祝福を!」の
影に隠れてしまっている、
所謂、
「この素晴らしい世界に祝福を!」じゃない方という感じ。
 

  あらすじ

突然、異世界「グリムガル」に転生された「ハルヒコ」。
 
異世界では魔物と人類の戦いが行われており、
義勇軍となり、魔物と戦うか、異世界の住人として、
平凡に暮らすかの選択を迫られる。
 
「ハルヒコ」と同時に転生された「レンジ」は
同じように転生されてきた人々の中から
強そうな人を選抜、チームを作り、義勇軍になることを
選択する。
 
「レンジ」に選ばれなかった余りものの
「ハルヒコ」は同じく余りものたちと
チームを組み、義勇軍として魔物と戦いながら
「グリムガル」を生きることとなる。
 

  見どころ①

「異世界転生しても救済は無し」

 

異世界転生の醍醐味として、

浮世の辛みから解放させるというものである。

 

すなわち、俺強いである。

 

現世ではうまくいかないこと、苦労が半端ないわけであるが、

異世界転生で能力が底上げしてもらえれば、超楽勝。

 

しかしながら、

「灰と幻想のグリムガル」ではそうはいきません。

 

あらすじでも書いたように

主人公「ハルヒコ」とその仲間たちは、

「あまりもの」なのである。

 

すなわち、あんまり強くないのです。

 

最初の関門、ゴブリンすら倒すのが精いっぱいで

報酬も弾まず日々質素な生活を送る。

 

地味でありながら、

通常の異世界転生ものにない身体性を感じられる。

 

身体性とは、

視聴者が主人公「ハルヒコ」と

自らを重ねあわせて楽しめるということである。

 

  見どころ②

「主人公が盗賊」

 
「グリムガル」では職業があり、
転生してきた人々は、魔物と戦うために、
各々、職業に就き、その技能を生かし戦う。
 
そして、主人公「ハルヒコ」の職業が、
「盗賊」なのである。
 
「魔法陣グルグル」か。みたいな
ギャグみたいな設定ですよね。
 
完全に俺強えを放棄している。
 
もう一つ、
キーになる職業が神官。
 
神官は回復役で、
傷ついた仲間を回復させることができる。
一方で、自分が傷ついて、回復する
気力がなくなってしまうと助からない。
 
なので本来は、
他のパーティに戦いは任せて、
後方支援に徹するのが正攻法なのですが、
なのですがね・・・
 
誰かに戦わせてられないやつもいるもんですよ。

 

  余談

盗賊が主人公で杖で殴ることができるなど、
ゲームで言うと「ファイアーエムブレム 暁の女神」を彷彿させる。
 
ちなみに、
「ハルヒコ」と同じチームの戦士「モグゾー」の声は、
落合福嗣さんです。

 

  次回予告

次回は落合福嗣さんがでてた繋がりで、

「HUGっと!プリキュア」を

紹介したいと思います。

 

なかなかに強引ですね。

 

灰と幻想のグリムガル

 

 うろ覚えおじさんのアニメ夜話-最初の記事-

 

うろ覚えおじさんのアニメ夜話-前の記事-


うろ覚えおじさんのアニメ夜話-次の記事-