mokkiの「こぼれちゃった話」 -88ページ目
<< 前のページへ最新 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88

たまごかけご飯

今朝は
何だか無性に「たまごかけご飯」が食べたくなった

ので


やってみましたぁニコニコ


たまごかけご飯



しそ、みょうが、しょうが、長ネギの千切り 梅ぼしのたたき 白ごま
たまごをのせて 醤油を少々まわしかけ


ちょっとオトナのたまごかけご飯


粗食大好きな私にとって
「たまごかけご飯」はどぅあ~~~い好きなメニュー
このオトナのたまごかけご飯は
ちょっとヤバい旨さです!


ぜひ、オススメ(=⌒▽⌒=)

カミナリさま〜〜〜〜〜〜〜ッ!

暑い夏がどっかに行っちゃった・・・

と思ったら


雷さまと雨連れて やたらうるさく帰って来た。



なんだか奇妙な日が続くね。


きのうの夜、夜中までず~~~~っと
ゴロゴロゴロゴロ鳴りっぱなしだったよね


雷・・・大ッキライなんです。
もう、ゴキブリとカレーの次くらいに叫び


ピカッ雷って光ると
身体にキュッて力が入っちゃうし、
思わず ヒェッ!って声が出ちゃう


以前、ひどい雷と雨に負けて
駅までタクシーに乗った時、

乗ってからも ゴロゴロピカピカザーザー とにかく恐くて
ヒェヒェキャーキャー 言ってたら
運転手さんがひと言



「静かに!」( ̄へ  ̄ 凸



だって恐いんだも~~~ん!


「お客さん、車の中ってなあねえ、絶対大丈夫ナンスよ」



でも声が出ちゃうんですよ~~~~~~だッ! 


ゴロピカッ土~~~~~ン雷
ヒェ~~~~~~~~~~~~~~~ッビックリマーク


「だから静かに!!ったくもう・・・」



だだだだって~~~~(>_<)



雷は、キライですぅショック!




はしっこがいい

突然ですが、



みなさんは映画館カチンコ、どのあたりの席が好きですか?





大体どのあたりか、決まってきちゃうような気がするんだけど

芝居も指定席じゃない時は好きな場所ってあるでしょ





私は大体一番後ろの上手端っこ

(スクリーンに向かって右側のはしっこ)

または一番後ろの通路側端っこ



どっちにしても はしっこ(⌒¬⌒*)





指定席に決められてる中央ど真ん中の席って

な~んか苦手なんですよ。



大きい劇場で芝居を観る時も、できれば2階とかのはしっこ

これは照明、装置、人の配置とか、ステージ上全部が見渡せるからだけどね





このはしっこから観るのと、中央からとでは、世界観が全然違うんですよ

はしっこの場合

芝居なんかは特に、演出家の素顔とか本音が見えて来る気がしますグッド!



中央ど真ん中は、

こう見えて欲しいっていう、一般的な姿・・・って感じかな

映画や芝居によっては、ど真ん中で観たい!ってのもあるけどねべーっだ!




でも最近のきれいになったシネコンとか

座席が広いのはいいんだけど
時々座席がちと高くて足が・・・疲れる
足が完璧じゃないけど
かかとがちょっと浮いてる感じ


あ、念のため言っておきますけど

足が短いんじゃなくて
背が低いの、ちっさいの


もとい!

つまり、その分太ももに圧迫感があるわけですよ。

これ、疲れるんですよ、ものすごく・・・叫び



これからシネコン造る方
シートを決める担当の方、
どうか、シートの高さは小さい人の意見を聞いてから

これ、ホント、お願いします
ひらに~~~~ビックリマーク

デトロイト・メタル・シティ

今日は水曜日

レディスデイか・・・、そうだ、映画行こう!


で、最近キレイに変身し続ける、新宿三丁目 界隈へGO走る人


バルト9 に滑り込み
「デトロイト・メタル・シティ」と言って¥1000出してニッコリ


なのに


「レディスサービスは行っておりません」
「は?・・・あ・・・はい」

そうなんです。バルト9は映画サービスデイ以外はサービスなし!
そのかわり、平日の昼間は¥1200
すっかり忘れてました。

でも、日本人な私は「ええええええっ!」叫び
とか言えずに、「別にいいですよ」
みたいな顔で、黙って¥2000を出して、さらに 最高級の笑顔で
ニッコリニコニコ

みなさんお気をつけ下さいまし





さあ、気を取り直してポップコーン片手にいざ!

客席は80%女の子
きっとみ~んな勘違い仲間だね(^-^)/

滑り込みだったし、席についてすぐにスタート




なかなかです!
デトロイト・メタル・シティ


おバカでちょつぴりあったかい、
B級メタル・コメディ
って感じかな


メチャメチャ楽しかった音譜



松山ケンイチの歌が上手いのにビックリビックリマーク
それより更に、足の細さにビックリ×3ビックリマークビックリマークビックリマーク


足は細いけど、彼の異才は極太に輝いてましたよ。


宮崎美子のお母さんが味を添えて、すんごくイイッベル


何も考えずに何観ようかなぁ・・・って時に、
オススメです!


サービスでイの確認は忘れずにね



淋しいね・・・

今日もまた  冷たい雨・・・雨



雨って、元気な日でも淋しくなるシラー
ならない?



それにそれに
きのうでオリンピックもサザンも「終宴」汗
なんだか一気に夏がやせ細っちゃった気がします。



開会式が口パクだろうと何だろうと、素晴らしかったじゃない!いいじゃない!
北島に、ソフトボールに涙したなあ・・・
時差があろうとなかろうと、
やっぱりTVの前で夜遅くまで、盛り上がったり悔しがったり、拍手したり鼻かんだり・・・



それから、
なんてったって、サザンには、1曲1曲 思い出がある
この夏、あらためて古いアルバムからヘビーローテーション
そりゃもう、あ~た、仕事なんて手につきませんよ。

でもね、きっと帰ってくる
疲れた心をほんのちょっと休めて 
またはじけたテンションやら せつな心やら アホな大人コドモやら
色んな顔をきっとまた見せてくれる

待ってるよ~~~~~~~~んラブラブ





それにしても
このまま秋に雪崩れ込んじゃうのかなあ


てことは、


もうすぐ、食欲の秋がやってくるわけで
馬も馬犬もしっぽフリフリ
みんなまとめて肥ゆる秋なわけです
始めたはずのダイエットも、
この雨みたいに 雲行き怪しくなるわけです雷

こいつはウカウカしてられまっしぇん!





なのでこれからしばしの間
お食事のお誘いは・・・・・



待ってます音譜

同窓会

復帰しました!にひひ・・・どうにかね



今日もめっきり涼しいし、雨だし雨
おかげさまで、一日まったりと過ごしました。



ってことで今日は最近観た映画のはなし



「同窓会」



東京セレソンDX のサタケミキオ 脚本/初監督作品
主演:宅間孝行/永作博美


初恋~結婚~離婚~そして・・・
今と過去をカットバックしながら
心のすれ違いや、切ない勘違いを
巧みなユーモアで描いて
オトナをくすぐってくれます。


なかなか心憎くて心地よい
ちょっと愛しい小品です。



それにしても、やっぱり永作博美はいい!
あの笑顔と童顔に似合わない、オトナの演技に
魅了されます。



mokki的 星星星星





ダラダラ・・・

今日は久々に寝坊ぐぅぐぅ


ま、きのうは笑い過ぎて疲れたし、

寝たのも遅かったからね




で、起きたのがお昼近く




ヤバいヤバいショック!

企画書とかたまってるし



急いで 朝食 兼 ランチを食べて
おそうじして

さて、やるか!!


と、たまったビデオをちょっと見てからね(-^□^-)




んじゃ、やるかな、仕方ない・・・



寒いガーン



眠い




ちょっとだけ昼寝してみるか




気がつけば、18時・・・プンプン



何だかフラフラ




はてなマーク




のどが痛い・・・風邪?




そうなんです。

私ったら、きのうから突然涼しくなっちゃって、
どうやら対応しきれなかったみたいカゼ



おまけに小堺クンに笑わされ過ぎて疲れちゃって
ブログ始めたりして、知恵熱出て



って、熱まで出てた・・・38度




こんなことしてる場合じゃないよね


仕事は明日!

みなさんも気をつけてね



おやすみなさ~い(´0ノ`*)


たっだいま〜〜

小堺クンのおすましでSHOW


毎年夏の定番
シアターアプル
今日が初日(日付変わっちゃったけど・・・)

初日だから時間通りに行くかな?
・・・なんて、





甘かったな、やっぱりねにひひ



19:00 開演  終演 22:55(予定)
が実際は 終演 23:10

なななんと、4時間10分



だからお腹もすくわけで、
毎年この時だけはアプルも特別!
客席にドリンクとかスナック持ち込み & 飲食OKなんですよ

つまりちょっとおしゃれな大衆演劇
って感じになりつつあるかな



でももう今年で23年目になるんですね
すごいよね
一つのプログラムで23年って

森 光子さんいはかなわないけどね



でもシアターアプルでやるのは、今年が最後
アプルは歌舞伎町の再開発で、コマ劇場とともにお別れです。

そんな思いもあってか 初日ってこともあり
かなりチカラが入ってたみたい


ここ数年だんだんストーリーはおいといて
コントと歌とタップダンス
ヴォードビルに徹底してる


このスタイルと、この芸と、このサービス精神
これだけ楽しませてくれるアーティストは
他にはいないんじゃないかな


とにかく楽しませてくれます!
ぜひ時間のある方はオススメです。

ただ、時間の長いのは覚悟して、体調の良い時にどうぞ。
しっかり食べてから行くか、持ち込むか
忘れずに!(^O^)







事件だよ~ん

いよっ!


初めてのブログです




今日の事件と言ったら・・・

やっぱり、




ブログ始めたことかな


なんかまだ色々わからないままやってます


でもまあ、こんなもんか・・・







そして今夜はこれから、シアターアプルへ GOビックリマーク

なんです




私の夏の定番

「小堺クンのおすましでSHOW」 を観に行くんです





知ってる人は知ってると思うけど

いつもいつも、笑いすぎておなかがへるのへらないのって

へるのよ、ホントシラー



時間も毎回押すし・・・

7時に始まって、10時終演

なんて、まだまだ序の口



回を増すごとにのびるのびる

千秋楽は泊り込み覚悟です




ってくらい、押すんです

原因はひとえに、小堺さんのアドリブ



でもみんなわかって観に来るわけですよ







ってことで、今日は初日

多分、一番ショートバージョンだと思います。

帰ってきたら、ご報告






んじゃ、行ってきま~~~~~す






って、まだ早いか・・・

仕事せいっ!


<< 前のページへ最新 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88