こんにちは、あみんです。
 
育ち盛りの子どもを3人育てる3児の母をやっております。
 
珍しいものは使いたくない、普通なんだけどとびっきり美味しいご飯をモットーに日々取り組んでいます。
 
ここでは見せない節約で、家族が喜ぶ満足節約飯を紹介しています。
 
初のレシピ本、節約食材を使いこなした満足おかず115品。
《あみんのラクする!おいしい節約おかず》12月13日販売しました!
現在店頭、Amazon、楽天にて予約販売中です☆
image
 
楽天ブックスでのご予約はこちら→☆★☆★☆
Amazonでのご予約はこちら→★☆★☆★
 

こちらの記事で本の内容を紹介しているので是非ご覧ください♥

 

 

今日のレシピですが、いつもの旨塩唐揚げに白ネギたっぷりの香味ダレをかけました。

この唐揚げだけでも自慢で美味しいんですが、これをかけることでまた違った美味しさに‥

唐揚げの旨味と香味だれの旨味がダブルで美味しいワンランクアップしてます

いつもの唐揚げに飽きたら是非一度お試しいただけると嬉しいです

旨塩チキンの香味だれ

調理時間 15分

《材料》2人分
鶏むね肉 300g
白ネギ 15cm
刻みネギ 適量
A醤油.酢.白ごま 各大さじ2
A生姜.にんにくチューブ 各3cm
A砂糖 小さじ2
Aごま油 大さじ1
B酒.マヨネーズ 各大さじ1
B白だし 小さじ2
Bにんにくチューブ 3cm
B鶏がら 小さじ1/2
片栗粉 大さじ3
サラダ油 大さじ2


《作り方》
① みじん切りにした白ネギとA(醤油.酢.白ごま 各大さじ2、生姜.にんにくチューブ 各3cm、砂糖 小さじ2、ごま油 大さじ1)を混ぜ合わせる。


② 鶏むね肉は縦半分に切って削ぎ切りにし、B(酒.マヨネーズ 各大さじ1、白だし 小さじ2、にんにくチューブ 3cm、鶏がら 小さじ1/2)を揉み込む。


③ 満遍なく片栗粉をまぶす。

 

④ フライパンにサラダ油と鶏むね肉を入れて中火にかけ、焼き色が付いたら裏返し、同様に焼き色がつきしっかり火が通るまで焼いたら皿に盛る。


⑤ 作っておいたタレをたっぷりかけて刻みネギを散らす。


《ポイント》
タレは保存できます。
冷蔵保存で3日以内を目処に食べ切るようにしてください。

片栗粉はたっぷり目がおすすめです。

 

 

寒くて寒くて最近は布団の中にいるときが一番幸せを感じてしまってます。

今朝は華麗に二度寝してしまって起きてびっくり玉手箱!!

 

じゃなくて、時計を思わず二度見して飛び起きました。

 

時間あらへん!!そんなことは親に事情であり、子供は常にマイペース。笑

 

「早くして!」とは言いたくないので、それとなく急がせながら何とか無事に時間通り送り出すことができましたが。

 

もうカウントダウンなかったら布団から出れんくなってしまってるここ最近です。

 

久々に朝から超ハードな戦争した気分で一日分の大量く消耗してしまったわ。

 

くにおくんは今日もめっちゃ元気です!

動きが激しすぎてぶれるくらい暴れてはります。笑


ではでは。

 

YouTubeでレシピ動画配信してます♡
チャンネル登録してもらえると嬉しいです音譜
 
最後まで読んだよの印に
こちらのバナークリックして貰えると励みになりますドキドキよろしくお願いします🥺
↓ ↓
 
 
もしよろしければフォローお願いいたします♪
image
 
 
 
Artistとしてレシピを発信していますドキドキ
 
 
インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています✨
是非遊びに来てくださいピンクハート