応援には応えたい!繋がっているカフェ!原動力!感謝 !企業版ふるさと納税 地域創生 | 経営者とともに一緒に成長していく! 湘南BUN税務総合事務所

経営者とともに一緒に成長していく! 湘南BUN税務総合事務所

湘南BUN税務総合事務所(税理士・行政書士)は湘南藤沢地域中心に経営者の役に立つ為に、気軽に相談出来る体制を大事にしています。法人の会計税務及び相続、贈与の資産税業務、遺言、建設業の許可などの申請業務中心です。

沖縄県アメリカンビレッジcafe and fruits BUNBUNのスタッフ達へパーカーを頂きましたラブ

ありがとうございます。

何と、そのパーカーはオリジナルのものなのです!


バックにはBUNBUNの外観、正面はロゴ、横の腕にはBUNBUNオリジナルのトロピカルドリンクとパンケーキとQRコードをプリントしてあるのです!


沖縄店は20代の女性中心で、

右往左往して悩み、

壁にぶつかっては乗り越え、

落ち込んでは立ち直り、前を向いて進んでいます。前を進めているのは、このように応援してくれる人がいるから頑張れるものです

親身な助言を頂き、その意見を参考にしながら、お客様が喜んでもらえるように努力していきます。顧客満足度を高めるカフェへ


心からお礼を申し上げます!応援してくれる人がいるのは本当に嬉しい!そこには絶対答えていきたい!


昨日はオフ会があり、BUNBUNのポキ丼にも意見を頂けました!小さなカフェの為に、意見を頂けて、その意見で成長させてもらっている!みんなのカフェとなって、繋がらせてもらっている!こう繋がってくれているからこそ、成長しようと思える!

これこそ、原動力になる!この声に絶対答えるように頑張るんだ(๑•̀ㅂ•́)و✧










ところで、

今日企業版ふるさと納税について話しがでました。5月は繁忙期で経営者との打ち合わせが多い時期なので、伝えていきたいですね。

利益を地域貢献に使うのはいいですね。


1回の寄附は10万円以上

本社のある県以外への寄附

寄附額の最大約9割の税額控除(法人関係税)

地域との交流で新たな出会いや発想も。社会貢献に良いですね。事業計画を踏まえ一つの選択肢としていいですね。

何処に寄附か迷う時はマッチング会もしています。




内閣府の地域創生から



内閣府 地方創生推進事務局

180ページ超です。

https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/kouhyou/240426/kakuron.pdf




『経営者の思いを最大化していく、

経営者のお役立ちをしていく』

湘南BUN税務総合事務所はそんな思いで動いています!