オトメイトが本格Vita参戦ですな | 暴走妄想特急日記

暴走妄想特急日記

好きなゲームやアニメについてひたすら語るヲタ臭漂う日記です☆時々腐ヾ(;´▽`A‘‘
苦手な人はリターン☆

もーいーくつねーるーと、薄桜鬼~♪


薄桜鬼SSL ~sweet school life~ (通常版) 予約特典ドラマCD付/アイディアファクトリー
¥6,090
Amazon.co.jp


ってことでもうすぐ薄桜鬼SSLの発売目前ですね☆

まぁ、konozama注文なので金曜日なのは確定ですがorz

しかし同じ日に発売のProjectDIVAは近所のゲオで当日購入予定w

いや、贔屓じゃなくてね、ウチの近所のゲオ、規模が小さすぎて乙女ゲーあまり置かないから(ノω・、)


何はともあれ初Vitaでの乙女ゲーですねv

というか、Vitaでの完全新作乙女ゲーってもしかしなくてもこれがお初かしら?

他は移植作品だった気もしますし・・・まぁ、薄桜鬼自体が移植ゲー・・・げふんげふんw

し、新規シナリオとしては完全お初のVita作品ですよねv


そんな新規作品の第一弾を華々しく発売する余波か、ここにきてオトメイトが続々とVita作品乙女ゲーの発表をなさったようですな。


オトメイトタイトルPlayStationVita展開へのお知らせ


・・・まーた、意気込んで8作品も・・・

とりあえず、ホイホイされるか(されるんかい)


やっぱりそろそろ乙女ゲーも次世代機に移る時期なんですかねー。私はもうVita持ってますから良いんですが、一体どれぐらいのユーザーがついてくるのか。

けどなんだかんだとPSPも発売してもうすぐ10年なんですよね。家電としての寿命的にはもうゴールしてもいいよね?的な年数なので、仕方のない事ですかねぇ。

思えば最初の時こそPSゲームの単純移植商法で食いつないできたこのハードが(いうなw)、今や乙女ゲー業界を牽引してきたと思うと妙に感慨深い・・・

と、なんで私がこんなにしみじみしてるのかw


と、とりあえずオトメイト様の新作、いくつか気になりますv

ノルンは移植だったらスルーですが、タイトルや公式文を見る限りですとFanディスク扱いですかねv

けどPSPで出したゲームのFanディスクをVitaでとか・・・暴動が起きそうw

今のところ機種が明言されてませんから、案外PSP&Vitaでの同時発売の線もありそうですが。


新作で気になる第一弾は「RE:VICD[D]

絵柄はそこまでなんですが(コラ)、ストーリーが次代の魔王探しという乙女ゲーにしては斬新なストーリーと、ヒロインがその魔王を探しに来た魔族の、しかも四天王の一人(紅一点v)というこれまた珍しい立ち位置に魅かれましたv

乙女ゲーのヒロインはぽわぽわ天使が定番ですが、こちらはクールビューティさんでそちらも異色v




普通なら主人公のライバルか、クールに見えて実は面倒見のいいサブキャラ的なデザインですよね。

正直、ホント攻略キャラよりもこのヒロインの立ち振る舞いが気になって仕方ありませんw(乙女ゲーの意味がw)

あ、Sちゃーん、木村良平さんヴォイスの攻略キャラがいるよーv(唐突な私信&巻き込みやめろw)


気になる新作第二弾は「レンドフルール 」ですね。

こちら絵柄が超絶好みv多分知ってる絵師様だけれども、ちょっと何の作品かど忘れ(-_-;)

の、後程調べてきます。


ヒロインが超絶好みな可憐姫な容姿なのと、攻略キャラがほぼ全員の勢いで容姿が好みですねv

つまり絵が良いv

公式サイトで詳細は今月号のビズログでとあるので買うべきか・・・最近ガルスタ派に変えたので4月のガルスタを待ってもいいんですが・・・

とりあえずストーリーと声優様が気になります♪


最後に気になる新作第三弾は「戦場の円舞曲


イラストもストーリーもまったく公開されてないこのゲームが気になる理由はただ一つ!

完全なる声優様ホイホイですw


影山がー!石川さんがいらっしゃるよォォォォvvvvvv(///∇//)

本当に最近石川さんは色々とご出演なさりますね・・・☆矢とか。

小野賢章さんもいらっしゃいますし、声の期待だけは高まります♪

ただ、やっぱり絵次第なんですよね・・・せめてキービジュだけでも早く発表していただきたいものです。

なんでこれだけシルエットなんだorz


とりあえず気になるのはこんなところでしょうかv

ただ結局のところ他作品もちらちら気になってるんですよねw


・・・そういえばジム通いでお金が飛んでいき、ゲームは自重するぞ!と誓ったのは今月の話でしたっけ・・・?(ヲイ)


ま、まぁ、発売未定も多いですし、気長にその時その時のお財布事情と合わせてちらほら購入していきたいと思います♪