西宮 神戸

 
『唯一無二のわたしになれるアクセサリー教室』
あまふぁそん 本田純子です。




中級 を受講中のN講師から
お声をいただきました。

今回は難しかったところです。

*ビジューリング
 レシピ通りに作ること、隙間無くチャトンを
 置くことに慣れてしまい、自由にバランス良く
 チャトンを置くことが難しかったです。

*ノーマルロンデル
 端にチャトンを置くのは置きやすかったけど
 2列目、3列目が難しかったです。
 チャトンの間と残りの幅を考えて
 置くのが苦手です。

*ビジューロンデル
 ビジューリングと同じで自由に
 バランス良く が難しかったです。

今回のレッスンで、グルーデコをやり始めた頃の楽しさを思い出せました。
技術も必要ですが、自分らしい作品を作りたいです。



何かを難しく思えるのって
意外と大切なんですよね。
立ち止まって考える事ができるので。

苦手な事としっかり向き合って
そこを乗り越えると
見えて来るものって必ずあります。

Nさんが言われるように

『自分らしい作品を作りたい』

それがハンドメイドをする者にとって
一番大切にしたいところだと思っています。


なので。

講座で作っていただく作品には
レシピはありますが
設計図は少ないです。

設計図のあるものもありますが
復習の時は受講生の
『らしい』作品を作っていただきたいな。
という思いがあるのです。

『Nさんらしい作品』
ぜひ見せてくださいね。










対面講座、通信講座
共に9月24日より募集開始いたします。

メルマガ読者の方は割引あります。
気になる方はぜひご登録くださいね
→ 
 
 
 
 
*アクセサリー作製ベーシックコース
詳細はこちら→
*通信講座詳細はこちら→
*アクセサリー作製プロコース
詳細はこちら→

 

 

 

 

 

 
 
純子のつぶやき。
メルマガ登録はお気軽に→
 
9月レッスンのお申し込みはこちらから→
 
 

応援お願いします

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ アクセサリー作家へ
にほんブログ村