我が家の夏休み事情 | 荒木'sブログ

荒木'sブログ

ブログの説明を入力します。

いつもなら夏だ!海だ!沖縄だ!!!


というテンションで旅行に行くところ

さすがにこのご時世

飛行機に乗るのも

沖縄に飛び込むのもあかんだろう

そうなれば

関西の沖縄、、、とまではいかないが

島感を出したい私たちにとって

とりあえず島という名前のついた【淡路島】をチョイス

だ『俺毎日兵庫県まで通ってるけどな』

兵庫県広すぎな!


沖縄行けずテンションも上がりきらない私は

ホテルを調べるのも面倒くさく

でも旦那の持ってくる提案は98%却下


なんてややこしい嫁なんや、笑笑


出発の三日前になり

さすがにそろそろ決めなあかんやろ

重い腰を上げようとした時

旦那からLINEが


基本夜はお互い子どもたちを寝かしつけに忙しい為会話が出来ない

なので余裕のある朝
LINEで決め事することが多い


ほぼほぼ却下することの多い旦那の提案だが

今回は『おっ!』と思える提案


これは良さそうと調べてみると

部屋にジャングルジムついてるし
DVD、絵本あるし
オムツもミルクももらえると

なおかつ部屋食で

部屋も和洋室で広い!
(本当は部屋に風呂付きがよかったけどギリギリすぎて空いてなかった)

ほぼ埋まってたけど、行く日程だけ一部屋空いてたのでこれは行くべきだと即決!


GOTOキャンペーンも対象だったので
けっこう割引になったよ!!


決まれば自然とテンションもあがる!


さーいよいよ出発🚗💨


とは言っても淡路島だったから

行く先は基本行き当たりばったり

行きの車の中でインスタみて調べ


わ『このシーアイガ海月ってとこいってみやん?』

バーベキューやマリンスポーツ出来る感じのとこ

だ『バーベキュー!バーベキュー!』
(肉さえ食べれればいい旦那)

てな感じでとりあえず目的地へ向かう我が家



予約とかしてなかったけど、すんなり入店

ここが思ったよりよかった!


肉と魚介♡


幸せとはこのこと

終わりがけには旦那が三人連れて海までいってくれたので

一人でアイスを楽しむ嫁😂❤️


ありがたや〜♡


シーアイガの近くにあるスポット

とりあえず撮る、、が

三人も子供いるとまともな写真がない😂

長男虫捕まえてるし

次男おらん、笑
(たぶん石探してる)

そんなこんなでドタバタ予約した【海月館】へ

案内されたお部屋


一言で言うと

『めっちゃいい』

遊べる空間もあるし、
子供の為のものがたくさん!

三人もおると余計に旅館やホテルで完結出来るところがありがたい

プールもあるから二人連れてってくれたよー!


帰ってきた息子たち

水遊びパンツじゃなかったから

オムツが限界までえらいことに😂❤️


そんなこんなしてたら夕食の時間

我が家の夕食は優雅とは程遠いけど、

美味しかったしお腹いーっぱい!!


温泉もそこまで広くないけど、
ドタバタでゆっくりする時間のない我が家にとってはまーこんなもんか!って感じでした☺️


夜は三人の息子との戦い

一人泣いて起きては誰かが起き

ぐずっては寝かし

朝までエンドレスループ


誰や、夜はゆっくりお菓子でも食べながらなんて言うたの


くったくたで起きたけど
朝食も美味しかったし食べまくりで体力復活!


ホテルを後にした私たちが向かったのは

イングランドの丘🐨

全くこれもノープランやったけど

近くの淡路島牧場がおやすみやったから行くかぐらいの流れ😂


↑入ったはいいけど一生セミ探してる長男

暑すぎてとまれない両親

まー楽しんでくれたならよかったよ♡

後はコアラみて🐨アイス食べて帰る流れ



三男坊も寝てるだけじゃないぜ

玉ねぎ頭の彼も記念撮影


抱っこ紐が寝床の彼もたまには顔を出す

何にも手がかからないから

存在を忘れる、笑



こうして初めての五人旅行は無事幕を閉じました☺️💪

車での旅行はやっぱり楽だな〜

わちゃわちゃやけど、やっぱり楽しい!


これからもっといろんなところに旅しよう❤️


【追記】

三男坊温泉入るの2ヶ月にしてすでに三度目

その都度地元のおばあちゃんに声をかけられる

『全然泣かないねぇ』

『何ヶ月?』

などと聞いてもらてること多々

たくさんお話ししてもらえるからいつも喋ってる


その年代の方たちに、
100%といっていいほど聞かれる事があるんやけど


『母乳でいけてる??』


笑笑


その時代は母乳神話でもあったのかな😂

これあるあるじゃない?


おっぱい出るかの確認、笑笑



次の温泉も楽しみにしとこう😂✨✨