ドライヤーを新しくしましたドライヤー







7年間LOUVREDOの復元ドライヤーを

使用しており、

壊れたわけではないのですが

もっと快適に乾かせるものを求めての

買い替えです乙女のトキメキ








復元ドライヤーも

現在売られているものは

進化していると思いますが

とりあえず今回は別メーカーのものを

選択肢にしました。







そして最後まで悩んだのが

パナソニックのナノケアと

ホリスティックキュアの

マグネットヘアプロです。








とにかくクチコミを読み漁り

最終的にナノケアにしましたまじかるクラウン





どちらのドライヤーも評価が高く

かなり迷いましたが

結局サロン仕様か家庭用かで決めました。





これまで使っていた復元ドライヤーは

サロン仕様のため、

コードがゴツくて重さと長さがありましたアセアセ



本体自体はそこまで重くないものの

乾かす際はコードの重さが地味に負担…泣





ホリスティックキュアもサロン仕様で

コードが長いそう。



また、1400Wのため

わが家の洗面台のコンセントでは使用できず

壁のコンセントを使う必要があります。

(できれば洗面台のを使いたいにっこり






そうした理由から

扱いやすい家庭用のパナソニックを

選びました。











カラーはミストグレー。




マットなくすんだカラーが好きなので

迷わずこのカラーにピンクハート








実は昔、独身時代に

ナノケアドライヤーを使っていました。




当時のものはとにかく風量が弱く

乾かすのにすごく時間がかかって

大変だった記憶がありますもやもや







それからはドライヤーを選ぶ際

髪へのダメージが少ないのはもちろん、

速く乾かせることが

重要な判断基準となりました。





今回新しいドライヤーを選ぶにあたって

ナノケアは風量が心配でしたが

クチコミでは

「かなりの風量」

「びっくりする程の風」なんて

書かれていたのを信じて購入。






いざ使用してみたところ、

たしかに昔とは

比べ物にならないほどの風量でしたうずまき




ただ、これまで使っていた

復元ドライヤーと同じくらいで

驚くほどの風量ではありませんし、

風量が強すぎて髪が絡むということも

ありませんでした。





これまでのものと変わらない風量に、

ナノケアは熱風の温度が低め。



これでは今までよりも

乾かすのに時間を要するのでは…驚きハッ

と思いきや

不思議なことに

むしろ時間を短縮できていました。







熱風温度が低くて

コードも軽いので

変な労力も使わず、

汗をかきにくく快適!ニコニコ飛び出すハート











髪の仕上がりに関しては

正直特にツヤが出るとか

アホ毛がおさまるとかでもなく普通爆笑







しかし、翌朝ヘアアイロンを使った後に

冷風を当てると

いつもより髪がやわらかく

全体のまとまりがある気がしました乙女のトキメキ








新しいドライヤーだからって

丁寧にかけたんじゃないかと言われたら

そうかもしれませんが…笑















こうして満足していた直後、

新しい型が秋に発売されると知りましたガーン





しかしながら

ノズルが変更か追加になるだけらしく

早く欲しかったので

後悔はしていません。






結局買ってよかったですニコニコ








リボン

カップケーキ↓自己紹介はこちらです↓カップケーキ