最終日は朝から雨![]()
11:00のチェックアウトまで
部屋でのんびり過ごし、
ホテルを発つと
そのまま早めのランチにしました。
伺ったのは「Burger Shop H&S」さん![]()
駐車場がわからず
お店に聞きに行ったところ、
Open前にも関わらず
席にまで通してくださいました![]()
私はアボカドトッピングのハンバーガー![]()
(前日のアボカド不発を引きずる人)
夫はチーズバーガー![]()
↑夫が撮影したこの写真が
なんだかヌルッとしてて笑えました![]()
こういう高さのあるハンバーガーは
食べにくいですが
包み紙に入れて
ぎゅってして食べるのが美味しい![]()
ランチを終え、
午後はおきなわワールドへ行きました![]()
![]()
まずは園内の鍾乳洞“玉泉洞”へ。
最初は鍾乳洞に感激して
写真を何枚も撮りましたが、
だんだん見慣れてひたすら歩く感じに…。
全長5kmの鍾乳洞のうち、
890mが公開されているそうですが
もっと長く感じます![]()
夫が途中で
「ここに閉じ込められてる気がする。
俺達は何かのエサになるんじゃないか?
」
と言っていましたが、
たしかにそんな気がしてきます![]()
時々、これまでと違った形の
鍾乳石が出てきたり
ライトアップがあると
ちょいちょい写真を撮りました![]()
何かに食べられることもなく
無事に地上へ戻ると
琉球王国時代の古民家などを見学しました。
その後はエイサーショーを観覧![]()
大雨でしたがお天気にも負けない
躍動感溢れるステージでした![]()
![]()
(撮影はできないため写真はありません)
ショーを見終わると
園内のハブ博物公園へ![]()
ハブご本人や
ハブに関する展示がされており、
「へぇー」と思いながら見学しました。
ヘビがすっごく苦手なわけでもないですが
可愛いとも思えないので
写真は撮っていません![]()
おきなわワールド滞在時は
土砂降りでしたが
鍾乳洞の中は雨には降られませんし、
雨でもそれなりに楽しめました![]()
最終日なので時間に余裕を持って
空港へ向かいます![]()
![]()












