先日、スーパーでお米を買おうとしたところ

他のお米より明らかに安いお米が

売られていました。






「1家族につき1袋まで」という制限付きで

5㎏入り約3,500円のお米ですおにぎり







「くらしの応援米」という

聞いたことない名前。









これはもしかして備蓄米!!?気づき










備蓄米は

「備蓄米」と表示しないとのことなので

確定はできませんが

複数原料米とあるし、

備蓄米なんじゃないかなぁ???






 








わぁーーーっ、

どんな感じなのか食べてみたい!よだれ飛び出すハート












迷わず購入しましたルンルン







早速炊いてみました。







いつもごはん土鍋で炊くのですが

なんとなーく、炊き上がった後

蓋を開けた時の香りが

これまでより薄いような…。




気のせいかもしれないレベルです笑









夫は「いつもより美味しくない」と

言っていましたが、

それはたぶん私が水の量を

通常より多くしてしまったから爆笑







変なパサつきや臭みも無いし、

ごはんのツヤもあります。



ちゃんとした水の量で炊けば

これまでとたいして変わらない感じで

食べられそうです。

(個人的な感想ですがにっこり











ちなみに、私の行くスーパーでは

外国産米を見たことがないのですが

いつか機会があれば

ぜひカリフォルニア米も

食べてみたいと思っていますニコニコ乙女のトキメキ








リボン

カップケーキ↓自己紹介はこちらです↓カップケーキ