自己紹介のページを
ようやく更新しました![]()
もともと昨年の目標に掲げていたものの
更新できなかったため、
今年も引き続き同じ目標にしていました。
結局こんな今年ギリギリの更新です![]()
たいして内容変わってないのに…。
とりあえず目標達成。
更新した自己紹介を気にしてくださる方は
(いないか
)
いつもブログの最後にリンク貼ってますので
そちらからご覧ください![]()
![]()
さて、本題ですが
私は睡眠不足の自覚があります。
だいたい毎晩24時半から25時の間に
ベッドに入り、5時半起床です。
朝起きた時から眠いのはもちろん、
日中も考え事をしていると
知らないうちに
意識を失っていることがあります![]()
![]()
(仕事しなさい…
)
せめて休日は遅くまで寝ていようと思っても
年齢的なものなのか
寝ていられなくなってしまいました。
そうなるとベッドに入る時間を
早くするのが1番良いのですが
なかなかこれができません。
と、いうのもお風呂から出た後は
寝る支度をしているのみで
遊んでいるわけではないからです![]()
夫が23時前後にお風呂から出てくるので
私はその後すぐに入ります![]()
![]()
お風呂から出ると24時頃になっており、
そこから髪を乾かしたり
運動とは呼べないほどの
独自の動き(?)と
マッサージ的なものをすると
24時半から25時頃になってしまいます。
髪が長いので
髪を乾かすのに時間がかかるのは
仕方ないとして、
独自の動き等をやめれば
もう少し早くベッドに行けるのですが
やらないと気が済まなくなっています![]()
効いてるのか効いてないのか
わからないようなものですが…。
そもそも健康と美容のために
動き&マッサージをしているのですが
それで寝るのが遅くなるのなら
そんなことせずに
一刻も早く寝た方が良いのでしょうか??
何を優先すべきなのか
わからなくなっています![]()
お風呂上がりのボディ用オイル↓
これを塗った後に
独自の動きをしてます![]()
(言ってて恥ずかしくなってきました…
)
